目的別おすすめクレジットカード

【おすすめのゴールドカード比較】人気のゴールドカードとあなたに最適なカードを目的別に紹介!

ゴールドカードっていっぱいありすぎてよくわからない!

どうせなら自分にぴったりのゴールドカードを選定したい!

このように思われているあなたにぜひご覧いただきたいのが本記事の内容です。

ここでは、数え切れないほど存在するゴールドカードの中から特におすすめのものをピックアップし、特徴やメリットとともに紹介していきます。

本記事を読み終える頃にはあなたの迷いも晴れ、あなたにぴったりのゴールドカードにたどり着くことができますよ。

みお
みお

今一番話題なゴールドカードはなんと言っても、三井住友カード ゴールド(NL)。

カード券面にカード番号等がなく、セキュリティは盤石。しかも、年間100万円利用で翌年以降は永年無料の年会費で持てるめちゃくちゃお得なカードなんです!

三井住友カード ゴールドナンバーレス(NL)

\入会特典付き/
» 公式サイトで詳しく見る

気になる箇所をタップ
  1. ゴールドカードとは?知っておきたいゴールドカードの種類
    1. ゴールドカードは大きく分類して3種類ある
    2. ゴールドカードの位置付けとステータス
  2. 周囲にアッと思わせる人気抜群なおすすめゴールドカード5選
    1. 永年無料でゴールドカード?!三井住友カード ゴールド(NL)
    2. 人気と信頼の三井住友ブランド!三井住友カード ゴールド
    3. JCBプロパーのゴールド!JCBゴールド
    4. 落ち着いたステータスカードがほしいならダイナースクラブカード
    5. 他と差をつけたいならラグジュアリーカード(チタン)
    6. ゴールドの圧倒的存在感!アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
  3. ポイント還元率の高いおすすめゴールドカード3選
    1. 楽天ユーザー必須の楽天ゴールドカード
    2. ドコモユーザーなら毎月10%還元のdカード GOLD
    3. Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
  4. マイルが貯まりやすいおすすめゴールドカード4選
    1. ANAカード(ワイドゴールドカード)
    2. JALマイルを貯めるなら一択!JAL CLUB-Aゴールドカード
    3. マイル交換費用も無料なANAアメックス・ゴールド
  5. 20代でも持てるおすすめゴールドカード3選
    1. MUFGカードのステータスが格安で手に入れられる三菱UFJカード ゴールド
    2. JCBのステータスを20代で持ちたいならJCB GOLD EXTAGE
    3. ※新規発行終了※20代だからこそ持ちたい三井住友カード プライムゴールド
  6. ステータスも考えて30代で持ちたいおすすめゴールドカード5選
    1. ラグジュアリーカード(チタン)
    2. 大人っぽくもさり気ないステータスのダイナースクラブカード
    3. 信頼あるステータスの三井住友カード ゴールド
    4. 誰もが一度は憧れるアメックス・ゴールド
    5. 将来へのステップアップにJCBゴールド
  7. 格安で持てるおすすめゴールドカード3選
    1. 格安でもステータスを感じさせる三菱UFJカード ゴールド
    2. 楽天ユーザーは持っていないと損な楽天ゴールドカード
    3. Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
  8. 年会費無料で持てるおすすめゴールドカード5選
    1. インビテーションでエポスゴールドカードも年会費無料!
    2. イオンの特典が豊富!イオンカードゴールド
    3. 一般カードと特典は大差なし!セブンカード・プラス(ゴールド)
    4. 年間100万円以上利用で無料になるミライノカードGOLD
    5. 年間100万円利用以上で無料なNTTグループカードゴールド
  9. プライオリティパスが無料で持てるおすすめゴールドカード2選
    1. 最安でプライオリティパスが持てるのが楽天プレミアムカード!
    2. アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
  10. ゴールドカードを利用するメリットはこれだけある!
    1. ゴールドカードのデザインは良いものが多い
    2. ステータス性が感じられる
    3. 補償や優待が充実している
  11. ゴールドカードはポイント還元率よりも補償や優待に力を入れているものが多い
    1. ゴールドカードは補償が手厚い
    2. ゴールドカードには一般カードでは得られない優待がある
  12. ゴールドカードの審査は一般カードよりも厳しいものが多い
    1. ゴールドカード入手に必要な年齢と年収
    2. クレジットヒストリーや他の要素
  13. 要注意!ゴールドカードだからと言って限度額が絶対に高くなるわけではない
    1. 一般カードよりゴールドカードの方が利用限度額が高くなるとは限らない
    2. 利用限度額はあくまでも、申込者の状況によって決定される
  14. ゴールドカードによくある疑問に回答
    1. Q,ゴールドカードのメリットは何ですか?
    2. Q,ぶっちゃけ一番おすすめのゴールドカードは何ですか?
    3. Q,20代でもゴールドカードを持てますか?
    4. Q,ゴールドカード申込みに必要な条件や年収はありますか?
  15. あなたに最適なゴールドカードを手に入れよう!
  16. 人気のゴールドカードを独自リサーチした結果で見る支持されているゴールドカード
  17. 調査内容
  18. アンケート実施対象
    1. 1.利用しているゴールドカード(複数回答有り)
    2. 2.そのゴールドカードを発行した理由(複数回答有り)

ゴールドカードとは?知っておきたいゴールドカードの種類

ゴールドカードで支払いをしている男性ゴールドカードを使うことで女性へのアピールにも!?

早速、おすすめの各ゴールドカードの紹介に移りたいところですがその前に、そもそもゴールドカードとはどういうカードなのかについて確認をしておきたいと思います。

ここでは、以下の2点について解説していきますよ。

  • ゴールドカードの種類
  • ゴールドカードの位置付けとステータス

 

ゴールドカードは大きく分類して3種類ある

ゴールドカードは大きく分類して3種類あるゴールドカードの中でも格付けがある

ゴールドカードには大きく分けて、以下の3種類があります。

格安ゴールドカードはその名の通り、2,000円〜3,000円程度で所有可能なゴールドカードです。

格安のゴールドカードは「ゴールドカードは持ってみたいけど、ランニングコストは抑えたい!」という方に特におすすめのカテゴリーで、初めてゴールドカードを持つ人にも安心感があります。

年代別ゴールドカードは、「20代でも作成できる!」「30代なら持っておきたい!」など、年齢層に基準がおかれたカードです。

どんなクレジットカードを選んで良いか全く検討がつかない!」という方にとって、年代別ゴールドカードは1つの指標になりますね。

ステータスカードは年会費が10,000円を超えてくるようなハイスペックなカードです。

カードデザイン、ステータス、信頼度、カードに付帯するメリットなど、全ての面において魅力的なのが特徴です。

参考» 【クレジットカードのおすすめを厳選】比較してわかった目的別最強のクレカとは?

ゴールドカードの位置付けとステータス

ステータスカードの位置づけステータスカードの位置づけをチェック

ゴールドカードは以下の通り、年会費無料などの一般カードより上に位置付けされています。

  • 年会費無料などの一般カード
  • ゴールドカード
  • プラチナカード
  • ブラックカード

上記をご覧いただければお分かりの通り、ゴールドカードの上にはプラチナカード、ブラックカードがあります。

これだけを見ると、「あれ?ゴールドカードってそこまでステータスが高くないの?」と思われる方もいるかもしれませんが、決してそうでもありません。

実際に、ゴールドカードの中には年会費こそ安くとも、信頼度の高いメガバンクが発行元になっているものや、カードデザインだけでステータスを感じさせるものもあります。

これに加え、そもそもクレジットカードにあまり詳しくない方からすると、ゴールドカードというだけで価値を見出す人も多いものです。

以上を踏まえると、世間的にはまだまだゴールドカードはすごいというイメージがあると言えるでしょう。

参考» デザインがカッコいいおすすめクレジットカード|彼氏に持って欲しいイケてるクレジットカードを紹介

周囲にアッと思わせる人気抜群なおすすめゴールドカード5選

おすすめのゴールドカード人気抜群のゴールドカード5選

さて、それではいよいよここから、数あるゴールドカードの中でも特に人気のおすすめゴールドカードを紹介していきたいと思います。

ここで紹介していくのは、周囲にアッと思わせる人気のゴールドカード5選です。

早速、それぞれのゴールドカードの基本情報やメリットについて解説を加えていきますよ。

永年無料でゴールドカード?!三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールドナンバーレス(NL)
基本還元率 0.5~7%
(対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※)
年会費 5,500円(税込)
※年間100万円以上のカード利用で翌年度以降は永年無料
※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
国際ブランド Visa/Mastercard®
ETCカード 初年度:無料
2年目以降:550円(税込)
※前年に一度でもカード利用があれば無料
家族カード 永年無料

ゴールドカードと聞くと高額な年会費をイメージする方もいるのではないでしょうか。

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は5,500円(税込)ですが、なんと年間100万円以上のカード利用を計上すると、永年無料で保有できるようになります。

みお
みお
1ヶ月平均で8万3千円程度なので、支払いをまとめれば永年無料のゴールドカードが手に入る!

加えて、年間100万円以上のカード利用で、他のカードでは得られない目玉特典を享受できるのです。

年間100万円以上のカード利用で2つの目玉特典が得られる

三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円以上のカード利用を達成すれば、以下の2つの特典を享受できます。

  • 永年無料
  • 10,000ポイント

冷静に考えてみてください。

三井住友カード ゴールド(NL)の基本還元率は0.5%。

10,000ポイントを獲得するためには本来、200万円のカード利用が求められる仕様です。

みお
みお
年間100万円の利用が達成できれば、ポイント還元率は実質1.5%に跳ね上がることになります!

年間100万円以上のカード利用を見込める方にとって、三井住友カード ゴールド(NL)を選ばない理由はありません。

ぜひあなたもこれを機に、三井住友カード ゴールド(NL)に入会してみてください。

三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめな人

  • 年間100万円以上のカード利用を見込める人
  • 年会費無料でゴールドカードを持ちたい人
  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元に魅力を感じる人※

ゴールドカードが無料で持てるなんて信じられない!」と思われた方もいるかもしれませんね。

年間100万円のカード利用を達成するための目標額は月83,000円程度です。

それならいける!」と思われた方は今すぐにでも、三井住友カード ゴールド(NL)にエントリーしてみましょう。

\入会特典付き!/
» 公式サイトで詳しく見る

人気と信頼の三井住友ブランド!三井住友カード ゴールド

三井住友カード ゴールド
基本還元率 0.5~7%
(対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※)
年会費 初年度:無料(オンライン入会)
2年目以降:11,000円(税込)
国際ブランド Visa/Mastercard®
ETCカード 550円(税込)
※年に1度の利用があれば無料
家族カード 初年度:無料(1枚目のみ)
2枚目以降/2年目以降:1,100円(税込)

三井住友カード ゴールドは初年度無料で持つことができるという素晴らしい仕様です。

初年度無料で持てるということは、1年間リスクなしで試せるということ。リスクなく、本当に自分が使いこなせるのかどうかを試せるのはすごい大きなメリットです。

また、2年目以降の年会費については以下の通り、WEB明細やマイ・ペイすリボを活用することで、最大で4,400円(税込)にまで軽減することができます。

ここまでランニングコストを抑えられることがわかっていると、安心して作成手続きを進めることができますね。

2年目以降の年会費 11,000円(税込)
WEB明細の利用および年6回以上のカード利用 9,900円(税込)
マイ・ペイすリボの利用 5,500円(税込)
・WEB明細の利用および年6回以上のカード利用
・マイペイすリボの利用
4,400円(税込)

抜群のセキュリティが付帯

抜群のセキュリティが付帯クレジットカードは安心して使えることが最も重要!

三井住友カード ゴールドはの発行元である三井住友カードは、アジアパシフィック圏内において唯一、VISAインターナショナルよりそのセキュリティの高さを表彰されています。

一体、どんなセキュリティが付帯しているのか気になりますね。以下で見てみましょう。

セキュリティの名称 セキュリティの内容
ワンタイムパスワード 本人認証において、一度限りしか発行されないパスワード。
ワンタイムパスワードはアプリで取得でき、覚える必要もなく、不正利用のリスクもほぼない。
顔写真入りのクレジットカード 希望者のみ、クレジットカードの裏面に顔写真を入れることが可能。
これにより、仮に盗難や紛失にあったとしても、不正利用されるリスクが激減。
VpassID安心サービス ネットショッピングでIDやパスワード、またはカード番号を不正使用され、損害を受けた場合、届出日から60日前にさかのぼって補償される。
24時間365日の不正検知システム セキュリティ専門の部署によって、独自の不正検知システムが24時間365日稼働。
全世界のカード利用のトランザクションをチェックしているため、不正利用はほぼ不可能。

ここまでセキュリティが充実していれば、不正利用を懸念するストレスはほぼなくなることでしょう。

三井住友カード ゴールドはは、クレジットカードの保持においてとにかく安心感を得たいという方に抜群の1枚ですよ。

三井住友カード ゴールドがおすすめな人

  • ハイスペックなゴールドカードを持ちたい人
  • 抜群のセキュリティで安心感を得たい人
  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元に魅力を感じる人※

» 公式サイトで詳しく見る

 

JCBプロパーのゴールド!JCBゴールド

JCBゴールドカード
基本還元率 0.5%~
年会費 初年度:無料
2年目以降:11,000円(税込)
国際ブランド JCB
ETCカード 無料
家族カード 1,100円(税込)
※1枚目は無料
※本会員の年会費が無料なら、家族会員も無料

数あるゴールドカードの中でも、ディズニーデザインのゴールドカードを発行できる貴重な1枚がJCBゴールドです。

人によっては、ディズニーデザインのゴールドカードを手中に収めたいがために、JCBゴールドをチョイスするという方もいるかもしれませんね。

なお、JCBゴールドも初年度無料で作成できるハイスペックなゴールドカードですよ。

最短即日発行で、翌日にカードが届く

最短即日発行で、翌日にカードが届くゴールドカードが最短翌日に届く!

とにかく急ぎでカードを作成したい!

このように思われている方に特におすすめできるのがJCBゴールドです。

というのも、JCBゴールドは最短即日発行が可能という稀有なスペックを備えた1枚であり、うまくいけば申し込みの翌日にカードを受け取ることもできます。

以下、JCBゴールドを最短即日発行する上での留意点を確認しておきましょう。

  • インターネット申し込みの際に、引き落としの口座設定をする必要がある
  • 入会と同時にWEB明細サービス『MyJチェック』(登録無料)に自動登録される
  • キャッシングサービス(融資)の利用可能枠の申し込みが必須

え、キャッシングサービスを使わなければいけないの?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、あくまでもキャッシングサービスを登録するだけであり、必ずしもキャッシングを利用する必要はありません。

ちなみに、インターネット申し込みの際に、引き落とし口座の設定が可能な銀行は以下の通りです。

  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • ゆうちょ銀行
  • ジャパンネット銀行
  • セブン銀行
  • ソニー銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • じぶん銀行
  • イオン銀行
  • 一部の地方銀行

上記の銀行口座を持っている方であれば、急ぎでJCBゴールドを入手することもできますよ。

JCBゴールドがおすすめな人

  • ディズニーデザインのゴールドカードを作成したい人
  • 最短即日発行&翌日受け取りでカードを作成したい人
  • JCB THE CLASSへのインビテーションを受けたい人

» 公式サイトで詳しく見る

落ち着いたステータスカードがほしいならダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード
基本還元率 1%~
年会費 24,200円(税込)
国際ブランド Diners Club
ETCカード 無料
家族カード 5,500円(税込)

ダイナースクラブカードは24,200円(税込)のランニングコストで持つことができるハイステータスな1枚です。

さすがにこちらは初年度無料とはいきませんが、ダイナースクラブはアメックスと同等、あるいはそれ以上のステータス性を秘めており、知る人ぞ知るカードという位置付けです。

したがって、ダイナースクラブカードは、各種ゴールドカードの中でもワンランク上の1枚を求めている方にぴったりのクレジットカードと言えるでしょう。

グルメ関連の特典が秀逸

ダイナースクラブカードを保有すると以下の通り、他のクレジットカードでは得ることができないグルメ特典を享受することができます。

メリット 優待内容
ダイナースクラブ ごひいき予約 予約の取りづらい名店で生じたキャンセル席をダイナースクラブが買い取り、カード会員へ即時公開するサービス
エグゼクティブ ダイニング 対象レストランの所定のコース料理において以下の優待
・2名以上の予約で1名分が無料
・6名以上の予約で2名分が無料
おもてなしプラン 対象店舗において、シェフやオーナーが心をこめて用意するその店ならではのおもてなしを享受できる
料亭プラン 通常では予約が困難な高級料亭を、ダイナースクラブがカード会員に代わって予約するサービス
サインレス・スタイル クレジットカードの提示やサインなしで、その場にいなくても支払いを済ませることができるサービス
デュカス・パリとのパートナーシップ フランス料理界の天才と称され、今なおその地位に君臨し続けるアラン・デュカス氏との提携により、カード会員限定の優待サービスやイベントを堪能できる特典
ナイトイン銀座 大人を象徴する街、銀座のオーセンティックバーや高級クラブをお得に利用できるサービス

たとえば、予約がなかなか取れない名店をごひいき予約でサラリとおさえておき、さらにサインレス・スタイルでスマート会計をすればどうでしょう。

確実に周囲からのあなたへの印象は一変し、「あの人は一体何者?」と噂される存在になれるに違いありません。

グルメに目がない方はもちろんのこと、サプライズや接待の場面が多い方にとっても、ダイナースクラブカードは非常に価値の高い1枚と言えるでしょう。

ダイナースクラブカードがおすすめな人

  • 予約の取りづらい名店を当日予約できるサービスを享受したい人
  • 本人がその場にいなくても支払いができるサービスに魅力を感じる人
  • ダイナースクラブが世界的に設定している会員専用の空港ラウンジを利用したい人

» 公式サイトで詳しく見る

他と差をつけたいならラグジュアリーカード(チタン)

ラグジュアリーカード(チタン)
基本還元率 国内:0.5%~
海外:1%
年会費 55,000円(税込)
国際ブランド MasterCard
ETCカード 無料
家族カード 16,500円(税込)

ラグジュアリーカード(チタン)のステータス性に関しては、もはや一切の説明を必要としません。それもそのはず。

そもそもクレジットカードがプラスチック製ではなく金属製でできており、独特のオーラに加え、クレジットカードとは思えない重量感があります。

せっかくカードを持つなら圧倒的な1枚が良い!」と思うような方に抜群なのが、ラグジュアリーカード(チタン)なのです。

新生銀行のプラチナ会員資格を享受できる

ラグジュアリーカード(チタン)を所有すると、新生銀行ステップアッププログラムの最上位ステータスである『新生プラチナ』が付与されます。

新生プラチナ?」と頭上にクエスチョンマークを浮かべる方もいると思いますので、新生プラチナで得られるメリットをリストアップしてみましょう。

  • 他行宛振込手数料が月10回まで無料
  • 海外送金手数料が月1回無料(通常4,000円)
  • 円定期預金が年0.02%に優遇
  • 外貨の為替手数料が優遇
  • 外貨定期預金の金利が優遇
  • 住宅ローンの事務取扱手数料が30,000円オフ
  • プラチナ専用ダイヤルが利用可能

ご覧の通り、手数料無料や預金に関する特典の他、プラチナ専用ダイヤルが設けられることで、節約効果と利便性がグッとアップします。

また、本来新生プラチナになるための条件は以下の通りで、非常にハードルが高いことも付け加えておきましょう。

  • 預け入れ総資産の月間平均残高が2,000万円以上
  • 所定の投資商品の月間平均残高が300万円以上
  • パワースマート住宅ローンの利用

ラグジュアリーカード(チタン)を保有するだけで、超難関とも言える新生プラチナのステータスを獲得できるのは嬉しいですね。

新生銀行を普段使いしている方は、ラグジュアリーカード(チタン)に目を向けてみてはいかがでしょうか。

ラグジュアリーカード(チタン)がおすすめな人

  • 群を抜いてオーラを放つクレジットカードを持ちたい人
  • 新生銀行のプラチナ会員資格に魅力を感じる人
  • 最高1億円の補償がある旅行傷害保険を付帯させたい人

» 公式サイトで詳しく見る

ゴールドの圧倒的存在感!アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

アメックス・ゴールド
基本還元率 1%~
年会費 31,900円(税込)
国際ブランド AMEX
ETCカード 無料
※新規発行手数料:935円(税込)
家族カード 13,200円(税込)
※1枚目は無料

アメックスブランドというだけでステータス性が漂いますが、アメックスのゴールドカードとなればもはや、周囲に「おっ!」と思わせるには十分過ぎるのは言うまでもなく、財布からカードを取り出す度に羨望の眼差しを浴びてしまうのは必至です。

そんなアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードですが、なんと『公式ホームページ』からの申し込みであれば、入会特典が多くもらえるキャンペーンが用意されています。

まずは試してみたい!」という方にも安心して持っていただける文句なしのゴールドカードですよ。

高級レストランのコース料理が1名分無料

ゴールド・ダイニング by 招待日和1名様分のコース料理が無料!カードは旧デザイン

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードのユーザーは、ゴールドダイニング by 招待日和の特典によって、以下のメリットを享受することができます。

  • 所定のコース料理を2名分予約すると1名分が無料
  • 国内外200以上の高級レストランが対象

え、1名分無料になるんですか?」と驚かれる方も多いことでしょう。

ちなみに、招待日和で選べるコース料理は決められていますが、利用金額の上限は特に定められていません。

たとえば、3万円のコースを2名で利用した場合、実際に支払う金額は3万円でOKです。

鋭い方ならここでお気づきかと思いますが、本特典をたった1回活用するだけで、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの年会費分の元を取ることも可能です。

アメックスのサービス精神にただ脱帽するばかりですが、活用できるメリットは存分に享受させていただきましょう。

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードがおすすめな人

  • 充実した各種プロテクションに魅力を感じる人
  • 高級レストランにおけるコース料理1名分無料の特典を享受したい人
  • 世界中の空港ラウンジが利用できるプライオリティパスを取得したい人

» 公式サイトで詳しく見る

ポイント還元率の高いおすすめゴールドカード3選

ポイント還元率の高いおすすめゴールドカード3選ゴールドカードでもポイント還元派におすすめ!

とにかくポイントをザクザク貯めたい!

クレジットカードの還元率は重視したい!

このように思われている方におすすめなのが、以下の高還元ゴールドカードです。

ポイントがスイスイと貯まっていくのは気持ちが良いものですよね。

早速、これらのゴールドカードの基本情報とメリットを確認していきますよ。

楽天ユーザー必須の楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード
基本還元率 通常:1%~
楽天市場:3%~
年会費 2,200円(税込)
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB
ETCカード 無料
家族カード 550円(税込)

数ある楽天カードの中でも格安で持つことができ、空港ラウンジなどの嬉しい特典が付帯していてバランスが良いのが楽天ゴールドカードです。

楽天ゴールドカードは楽天ポイントカード機能や楽天Edy機能も同時に活用できるため、幅広い場面で活躍させることができるのも特徴の1つですよ。

格安年会費でも空港ラウンジが利用できる

空港ラウンジ空港ラウンジの利用は旅をより快適にしてくれる

楽天ゴールドカードは、年会費無料で持てる通常の楽天カードとは異なり、全国の主要空港ラウンジに加え、ハワイおよび韓国の空港ラウンジも含めて年に2回まで利用することができます。

対象となっている空港ラウンジは以下の通りです。

地域 空港名 ラウンジ名
北海道 新千歳空港 スーパーラウンジ
ロイヤルラウンジ
函館空港 ビジネスラウンジ A Spring
東北 青森空港 エアポートラウンジ
秋田空港 ロイヤルスカイ
仙台空港 ビジネスラウンジEAST SIDE
ビジネスラウンジWEST SIDE
関東 羽田空港 第1旅客ターミナルエアポートラウンジ(中央)
POWER LOUNGE NORTH/SOUTH
第2旅客ターミナルエアポートラウンジ(南/北)
POWER LOUNGE NORTH国際線旅客ターミナルSKY LOUNGE/SKY LOUNGE ANNEX
成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE1/2
中部北陸 新潟空港 エアリウムラウンジ
富山空港 ラウンジらいちょう
小松空港 スカイラウンジ白山
中部国際空港 プレミアムラウンジセントレア
関西 大阪国際空港
(伊丹空港)
ラウンジオーサカ
関西国際空港 カードメンバーズラウンジ六甲/アネックス六甲
金剛/比叡/KIXエアポートラウンジ
神戸空港 ラウンジ神戸
中部 岡山空港 ラウンジマスカット
広島空港 ビジネスラウンジもみじ
米子空港 ラウンジDAISEN
山口宇部空港 ラウンジきらら
四国 高松空港 ラウンジ讃岐
松山空港 ビジネスラウンジ/スカイラウンジ
徳島空港 エアポートラウンジヴォルティス
九州沖縄 北九州空港 ラウンジひまわり
福岡空港 くつろぎのラウンジTIME
長崎空港 ビジネスラウンジアザレア
大分空港 ラウンジくにさき
熊本空港 ラウンジASO
鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花
那覇空港 ラウンジ華〜hana〜
ハワイ ハワイ・ホノルル国際空港 IASS HAWAII LOUNGE
韓国 仁川国際空港 IASSインチョンラウンジ

利用回数に制限があるとはいえ、年に2回の空港ラウンジ特典で十分に満足できる方も多いのではないでしょうか。

とにかく格安で空港ラウンジ特典を享受したい方はぜひ、楽天ゴールドカードに目を向けてみてください。

楽天ゴールドカードがおすすめな人

  • 楽天市場の利用頻度が多い人
  • 海外旅行傷害保険を付帯させたい人
  • 空港ラウンジ無料特典に魅力を感じる人

» 公式サイトで詳しく見る

ドコモユーザーなら毎月10%還元のdカード GOLD

dカード GOLD
基本還元率 通常:1%~
ドコモ料金:10%
年会費 11,000円(税込)
国際ブランド VISA/MasterCard
ETCカード 無料
家族カード 1,100円(税込)
※1枚目は無料

dカードGOLDはドコモユーザーであれば絶対に持っておきたいクレジットカードです。

年会費は初年度から11,000円(税込)が必要ですが、ドコモユーザーであればこのランニングコスト分を十分に凌駕することができます(毎月10%還元がある為)。

また、注目したいのは家族カードの1枚目が無料だという点です。

仮に夫婦でdカードGOLDを作成すれば、一人当たりの負担額は実質5,500円(税込)となり非常にお得感があります。

対象となる家族会員がいる場合、本会員の申し込みと合わせてぜひ、家族カードの入会手続きも合わせて行いましょう。

ドコモ料金やドコモ光に対して10%還元

ドコモで月に10,000円利用なら断然dカード GOLDポイントだけで年会費を相殺する人も!

dカードGOLDの基本還率は1%ですが、以下のドコモ料金に対してはなんと、10倍の10%が還元される仕様となっています。

  • ドコモの携帯料金
  • ドコモ光の通信料金

これがドコモユーザーならdカードGOLDを持たない理由がないです。

例えば、毎月10,000円以上のカード利用があれば、dカードGOLDの年会費分を相殺するだけのポイントを獲得することができます。

  • 10,000円×10%=1,000ポイント(1ヶ月あたり)
  • 1,000ポイント×12ヶ月=12,000円(年間)

つまり、ドコモの携帯電話やドコモ光の利用料金において、月額10,000円を超える支払いをしている方は、実質dカードGOLDを無料で持つことができると言えるでしょう。

dカードGOLDがおすすめな人

  • ドコモユーザーの人
  • 最大100,000円が補償されるケータイ補償に魅力を感じる人
  • 国内外の充実した旅行傷害保険を付帯させたい人

» 公式サイトで詳しく見る

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

オリコカード・ザ・ポイントプレミアム
基本還元率 通常:1%
入会後半年間:2%
年会費 1,986円(税込)
国際ブランド MasterCard/JCB
ETCカード 無料
家族カード 無料

え、2,000円未満で作成できるんですか?」という驚きの声が聞こえてきそうなほど、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは格安ゴールドカードでありながらも、抜群の還元率と旅行傷害保険を網羅している1枚です。

ETCカードや家族カードは完全無料で作成できるため、これらのカードを合わせて作成したい人にもおすすめのクレジットカードと言えますね。

国内外の旅行傷害保険が充実

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDには、以下の内容の旅行傷害保険が付帯されています。

海外旅行傷害保険
(自動付帯)
補償項目 補償額
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用 200万円
疾病治療費用 200万円
賠償責任 2,000万円
携行品損害
(免責3,000円/件)
20万円
救援者費用 200万円
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
補償項目 補償額
傷害死亡・後遺障害 1,000万円

ちなみにこの補償は、年会費無料で作成できる通常のオリコカード(Orico Card THE POINT)では得られない特典です。

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDが格安のゴールドカードであることを踏まえると、上記の補償内容は申し分ないと言えるでしょう。

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDがおすすめな人

  • 入会後半年間のポイント2倍特典に魅力を感じる人
  • 国内外の旅行傷害保険を付帯させたい人
  • ネット通販をお得に楽しみたい人

» 公式サイトで詳しく見る

マイルが貯まりやすいおすすめゴールドカード4選

マイルが貯まりやすいおすすめゴールドカード4選ゴールドカードでマイルを貯めたい方におすすめ!

飛行機に乗る頻度が多い!

ポイントよりも、マイルを貯めたい!

このように思われる方におすすめなのが、以下のマイルが貯まりやすいゴールドカードです。

マイルに関心のある方はぜひ、それぞれのゴールドカードを比較しながら以下の内容を読み進めてみてくださいね。

参考» 【マイルの還元率で選ぶ】マイルが貯まるおすすめクレジットカードを紹介!海外旅行へタダで行けるよ!

ANAカード(ワイドゴールドカード)

ANA VISAワイドゴールドカード
基本還元率 0.50%~
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円分にならない場合があります。※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
年会費 15,400円(税込)
国際ブランド Visa/Mastercard®
ETCカード 550円(税込)
※前年に1度利用で無料
家族カード 4,400円(税込)

ANAカード(ワイドゴールドカード)はANA系列やセブン-イレブン、スターバックスなどでも効率よくANAマイルを貯めることができる1枚です。

年会費は14,000円ですが、マイ・ペイすリボやWEB明細サービスを利用することで、以下の通り年会費を軽減することができます。

本会員 家族会員
割引前 15,400円(税込) 4,400円(税込)
割引後
(マイ・ペイすリボ/WEB明細サービスを利用)
10,450円(税抜) 2,750円(税込)

ANAマイルを効率よく貯めたいけれど、ランニングコストはできるだけ抑えたいという方にぴったりなのが、ANAカード(ワイドゴールドカード)と言えますね。

ドクターコール24でいつでも医師に相談ができる

ドクターコール24は、24時間365日いつでも無料で医師や看護師、保健師などに電話相談ができるサービスです。

自分自身に何かがあった時にはもちろんですが、小さなお子様がいる方であれば、より一層本特典のありがたみがお分かりいただけることでしょう。

ちなみに他のクレジットカード会社の中には、ゴールドカードやプラチナカードのランクでも、医師の無料電話相談サービスが付帯していないものもあります。

この点を踏まえると、ANAカード(ワイドゴールドカード)は価値の高い1枚であり、緊急時の備えをしておきたい方にとっては、ぴったりの1枚と言えますね。

ANAカード(ワイドゴールドカード)がおすすめな人

  • ドクターコール24のサービスを備えておきたい人
  • 空港ラウンジ無料特典に魅力を感じる人
  • 充実の国内外の旅行傷害保険を付帯させたい人

» 公式サイトで詳しく見る

JALマイルを貯めるなら一択!JAL CLUB-Aゴールドカード

JAL CLUB-Aゴールドカード
基本還元率 1%~
年会費 17,600円(税込)
AMEX:20,900円(税込)
Diners Club:30,800円(税込)
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners Club
ETCカード 無料
家族カード 8,800円(税込)
Diners Club:9,900円(税込)

JAL CLUB-Aゴールドカードは直接JALマイルが貯まるクレジットカードであり、本来年会費3,300円(税込)のショッピングマイル・プレミアムが無料で付帯します。

ショッピングマイル・プレミアムのおかげでマイル付与率は2倍になるため、JAL CLUB-AゴールドカードはJALマイルを効率良く貯めていきたい方にぴったりですよ。

国内外の旅行傷害保険が充実

JAL CLUB-Aゴールドカードには、以下の内容の旅行傷害保険が付帯しています。

海外旅行傷害保険(自動付帯)
補償項目 VISA
MasterCard
JCB AMEX Diners Club
傷害死亡・後遺障害 5,000万円
家族特約:1,000万円
1億円
(内利用付帯5,000万円)
家族特約:1,000万円
5,000万円
家族特約:1,000万円
1億円
(内利用付帯5,000万円)
傷害治療費用 150万円
家族特約:150万円
300万円
家族特約:200万円
200万円
家族特約:200万円
300万円
疾病治療費用 150万円
家族特約:150万円
300万円
家族特約:200万円
200万円
家族特約:200万円
300万円
賠償責任 2,000万円
家族特約:2,000万円
※免責1,000円
1億円
家族特約:2,000万円
3,000万円
家族特約:3,000万円
1億円
携行品損害
自己負担3,000円
100万円
家族特約:100万円
100万円
家族特約:100万円
100万円
家族特約:100万円
100万円
救援者費用 150万円
家族特約:150万円
400万円
家族特約:200万円
200万円
家族特約:200万円
400万円
国内旅行傷害保険(自動付帯)
補償項目 VISA
MasterCard
JCB AMEX Diners Club
傷害死亡・後遺障害 5,000万円 5,000万円 5,000万円
(内2,000万円利用付帯)
家族特約:1,000万円
1億円
(内5,000万円利用付帯)
入院 10,000円/日 10,000円/日 10,000円/日
家族特約:10,000円/日
10,000円/日
通院 3,000円/日 2,000円/日 3,000円/日
家族特約:3,000円/日
3,000円/日
手術 40万円 40万円 40万円
家族特約:40万円
40万円
航空機遅延保険
(自動付帯/JCBブランドにのみ付帯)
補償項目 補償金額
乗継遅延費用 2万円
出航遅延費用 2万円
寄託手荷物遅延費用 2万円
寄託手荷物紛失費用 4万円

ご覧の通り、JAL CLUB-Aゴールドカードの旅行傷害保険は各国際ブランドで補償額や家族特約の有無において差が生じます。

国内外における旅行傷害保険を充実させたい方はぜひ、上記の表で補償内容を比較した上で、国際ブランドの選択してみてください。

JAL CLUB-Aゴールドカードがおすすめな人

  • JALマイルを効率よく貯めたい人
  • 空港ラウンジ無料特典に魅力を感じる人
  • 充実の国内外の旅行傷害保険を付帯させたい人

» 公式サイトで詳しく見る

マイル交換費用も無料なANAアメックス・ゴールド

ANAアメックス・ゴールドカード
基本還元率 1%~
年会費 34,100円(税込)
国際ブランド AMEX
ETCカード 無料
新規発行手数料:935円(税込)
家族カード 17,050円(税込)

カード特約店で効率よくマイルを貯めつつ、アメックスならではの特典を享受したい人におすすめなのが、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードです。

今後、充実した補償とプラスしてANAマイルをザクザク貯めていきたい方にとっては、めちゃくちゃ重宝するカードです。

私はメインカードとして活用していますよ。

ANAアメックス・ゴールド私もANAアメックス・ゴールドを利用中(旧デザイン)

貯まったポイントは手数料なしでANAマイルに交換できる

非ゴールドカードであるANAアメリカン・エキスプレス・カードと比較し、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードが素晴らしいのは、カード利用で貯まったポイントを手数料なしでANAマイルに交換できることです。

クレジットカード ANAマイルへの交換手数料
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード なし
ANAアメリカン・エキスプレス・カード 6,600円(税込)

せっかく貯めたポイントをマイルに交換する度に、手数料のことが頭をよぎるのは少々ストレスですよね。

この点、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなら何も気にすることなく、好きなタイミングでANAマイルに交換できますよ。

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードがおすすめな人

  • ANAマイルを効率よく貯めたい人
  • 空港ラウンジ無料特典を活用したい人
  • 多様なプロテクションに魅力を感じる人

» 公式サイトで詳しく見る

20代でも持てるおすすめゴールドカード3選

20代でも持てるおすすめゴールドカード3選20代だからこそ持つゴールドカードには価値がある!

続いて紹介していきたいのは、20代でも持つことができるおすすめのゴールドカード3選です。

20代でゴールドカードを持つのは早いのでは?」と思われる方もいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。

実際に、20代の方でもゴールドカードを所有している方は多いですし、ここで紹介するのはいずれも、20代の方向けに発行されているゴールドカードですよ。

» 20代におすすめゴールドカード11選|ゴールドカード発行に必要な年収や審査突破の注意点も解説!

MUFGカードのステータスが格安で手に入れられる三菱UFJカード ゴールド

三菱UFJカード ゴールド
基本還元率 0.495%~
年会費 初年度:無料
2年目以降:2,095円(税込)
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB/AMEX
ETCカード 無料
家族カード 1人目:無料
2人目初年度:無料
2人目2年目以降:440円(税込)

三菱UFJカード ゴールドは初年度無料かつ、2年目以降も2,095円(税込)で保有することができるクレジットカードです。

さらに登録型リボの『楽Pay』を活用することで、2年目以降の年会費は半額の1,047円(税込)に抑えることができます。

リボ払いは手数料がかかるからイヤ!」と思われる方もいるかもしれませんが、楽Payはあらかじめ設定する指定金額の範囲であれば、リボ払いの手数料はかかりません。

指定金額は、5,000円以上5,000円単位で、最高10万円までで任意の額を設定できます。

したがって、毎月10万円までしか利用しないという方であれば、楽Payによる手数料を回避しつつ、三菱UFJカード ゴールドの年会費を半額にできますよ。

三菱UFJ銀行のATM手数料が無料

三菱UFJカード ゴールドのユーザーは、以下の条件を満たすことによって、三菱UFJ銀行のATM手数料を無料にすることができます。

  • スーパー普通預金(メインバンクプラス)の登録
  • 三菱UFJダイレクト(ネットバンキング)の登録
  • カードの支払口座に三菱UFJ銀行の口座を指定
  • クレジットカード/年会費の引き落とし

ATM手数料が無料になるという特典は、一見地味なようですが、手数料によって被る損失はバカになりません。

三菱UFJカード ゴールドは申込み停止となりました。

いくらクレジットカードを上手に活用して節約効果を高めても、たった1回のATM手数料によって、全ての努力が一瞬にして水泡に帰すこともあるのです。

普段から三菱UFJ銀行を活用している方にとって、三菱UFJカード ゴールドは相性抜群の1枚と言えますね。

三菱UFJカード ゴールドがおすすめな人

  • できるだけコストを抑えながら、ゴールドカードを所有したい人
  • 三菱UFJ銀行のATM手数料を無料にしたい人
  • 格安の年会費で空港ラウンジを利用したい人

JCBのステータスを20代で持ちたいならJCB GOLD EXTAGE

JCB GOLD EXTAGE
基本還元率 入会後3ヶ月間:1.5%
4ヶ月目以降:0.75%~
年会費 初年度:無料
2年目以降:3,300円(税込)
国際ブランド JCB
ETCカード 無料
家族カード 1,100円(税込)
※一人目は無料

JCB GOLD EXTAGEは若年層向けのJCBプロパーカードであり、基本還元率を重視したい方に特におすすめのクレジットカードです。

海外のJCB加盟店においては、WEB明細サービス『MyJチェック』への登録を済ませておくことで、常に+0.5%の還元を享受できます。

また、ディズニーデザインのゴールドカードを作成できる貴重な1枚であることも大きな特徴の1つですよ。

入会後3ヶ月間はポイント3倍

一般的なJCBプロパーカードの基本還元率は0.5%ですが、JCB GOLD EXTAGEは入会後3ヶ月間については3倍、4ヶ月目以降も1.5倍の還元を受けることができます。

  • 入会後3ヶ月間:1.5%
  • 4ヶ月目以降:0.75%

これに加え、WEB明細サービス『MyJチェック』への登録を済ませておくと、海外のJCB加盟店では常に+0.5%の還元を享受できます。

日頃からクレジットカードによる決済が多い方や海外へ行く機会が多い方であれば、JCB GOLD EXTAGEを選択することで得られるメリットは大きいですね。

JCB GOLD EXTAGEがおすすめな人

  • 入会後3ヶ月間のポイント3倍特典に魅力を感じる人
  • ディズニーデザインのゴールドカードを作成したい人
  • 充実の国内外の旅行傷害保険を付帯させたい人

※新規発行終了※20代だからこそ持ちたい三井住友カード プライムゴールド

三井住友プライムゴールド
基本還元率 0.5~5.0%
年会費 初年度:無料
2年目以降:5,500円(税込)
国際ブランド Visa/Mastercard®
ETCカード 550円(税込)
※年に1度の利用があれば無料
家族カード 無料
2枚目以降/2年目以降:1,100円(税込)

三井住友カード プライムゴールドは、初年度無料で持つことができるクレジットカードです。

2年目以降の年会費は5,500円(税込)ですが、以下の各条件を満たすことで年会費を軽減することができます。

条件 年会費
WEB明細書を利用 5,500円(税込)→4,400円(税込)
マイ・ペイすリボへの登録
かつ前年1回以上のリボ払い手数料の支払い
5,500円(税込)→2,750円(税込)
WEB明細書の利用および
マイ・ペイすリボへの登録
かつ前年1回以上のリボ払い手数料の支払い
5,500円(税込)→1,650円(税込)

ちなみに、三井住友カード プライムゴールドは20代でしか持つことができないクレジットカードであり、更新後は三井住友カード ゴールドにランクアップすることも覚えておきましょう。

プレミアムグルメクーポンで一流レストランのコース料理が1名分無料

プレミアムグルメクーポンコース料理が1名分無料!

プレミアムグルメクーポンは、全国主要都市の約80店舗の一流レストランで2名以上で利用した場合、1名分が無料になるクーポンです。

例えば、『銀座 サバティーニ・ディ・フィレンツェ 東京店』(イタリア料理)の『季節のシェフおすすめコース』をオーダーした場合、1人当たりの価格である19,040円(税サ込み)が無料となります。

え!年会費分を余裕で超えてるじゃないですか!」と驚かれる方がいるのも無理はありません。

グルメ好きな方はもちろんですが、大切な人にサプライズを考えている方にとっても、本特典は非常に価値の高いサービスと言えますね。

三井住友カード プライムゴールドがおすすめな人

  • プレミアムグルメクーポンに魅力を感じる人
  • 抜群のセキュリティで安心感を得たい人
  • コンビニ2社やマクドナルド等における5倍還元に魅力を感じる人

ステータスも考えて30代で持ちたいおすすめゴールドカード5選

ステータスも考えて30代で持ちたいおすすめゴールドカード5選男は黙ってステータスカードをサラッと出すのがカッコいい!

30代の方におすすめしたいゴールドカードは以下の5枚です。

30代以上になってくると、一般的なカードよりもステータス性があるゴールドカードを持っておきたくなりますよね。

ここで紹介するカードを持っていれば、クレジットカードに精通している方からも「お!」という一言を聞くことができますし、会計時にも堂々とカードを提示することで、ステータスの高さが自然と周囲に伝わりますよ。

ラグジュアリーカード(チタン)

ラグジュアリーカード(チタン)
基本還元率 国内:0.5%~
海外:1%
年会費 55,000円(税込)
国際ブランド MasterCard
ETCカード 無料
家族カード 16,500円(税込)

ラグジュアリーカード(チタン)のメリット

  • 24時間365日のコンシェルジュサービスを利用できる
  • 新生銀行のプラチナ会員資格を享受できる
  • 世界中の空港ラウンジを利用できる
  • 高級レストランのコース料理が1名分無料になる
  • ヘリクルーズツアーを堪能できる
  • 充実の旅行傷害保険が付帯
  • 充実のショッピングガーディアン保険が付帯

» 公式サイトで詳しく見る

大人っぽくもさり気ないステータスのダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード
基本還元率 1%~
年会費 24,200円(税込)
国際ブランド Diners Club
ETCカード 無料
家族カード 5,500円(税込)

ダイナースクラブカードのメリット

  • ごひいき予約やサインレス・スタイルなどのグルメ関連の特典が充実
  • ダイナースクラブ会員専用の空港ラウンジを含め、世界中の空港ラウンジが利用できる
  • 世界中のラグジュアリーホテルで優待を享受できる
  • 充実の旅行傷害保険が付帯
  • 充実のショッピング・リカバリーが付帯
  • 予約代行や割引など、ゴルフ関連の特典が充実

» 公式サイトで詳しく見る

信頼あるステータスの三井住友カード ゴールド

三井住友カード ゴールド
基本還元率 0.5~7%
(対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※)
年会費 初年度:無料
2年目以降:11,000円(税込)
国際ブランド Visa/Mastercard®
ETCカード 550円(税込)
※年に1度でもカード利用があれば無料
家族カード 初年度:無料(1枚目のみ)
2枚目以降/2年目以降:1,100円(税込)

三井住友カード ゴールドのメリット

  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※
  • ポイントUPモールの経由でネット通販がお得
  • ココイコの利用でリアル店舗がお得
  • 抜群のセキュリティが付帯
  • 24時間年中無休で医師に電話相談ができる
  • 空港ラウンジが利用できる
  • 充実の旅行傷害保険が付帯
  • 充実のショッピング補償が付帯
  • 電子マネーのiDが無料で利用できる
  • 三井住友銀行のATM手数料が無料

» 公式サイトで詳しく見る

誰もが一度は憧れるアメックス・ゴールド

アメックス・ゴールド
基本還元率 1%~
年会費 31,900円(税込)
国際ブランド AMEX
ETCカード 無料
※新規発行手数料:935円(税込)
家族カード 1人目:無料
2人目:13,200円(税込)

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードのメリット

  • ボーナスポイント・パートナーズの利用で還元率アップ
  • メンバーシップ・リワード・プラスで優待
  • アメリカン・エキスプレス・コネクトで優待
  • 手荷物無料宅配サービスが付帯
  • プライオリティ・パス・メンバーシップに無料で登録できる
  • 充実の旅行傷害保険が付帯
  • 各種プロテクションが付帯
  • 高級レストランのコース料理が1名分無料
  • アメックス・プラチナカードへの道が開ける

» 公式サイトで詳しく見る

将来へのステップアップにJCBゴールド

JCBゴールドカード
基本還元率 0.5%~
年会費 11,000円(税込)
※オンライン申し込みの場合は初年度無料
国際ブランド JCB
ETCカード 無料
家族カード 1,100円(税込)
※一人目は無料

JCBゴールドのメリット

  • 最短即日発行で、翌日にカードが届く
  • ディズニーデザインのカードを作成できる
  • 海外ならOki Dokiポイントが2倍
  • JCB ORIGINAL SERIESパートナーの利用でポイントがお得に貯まる
  • Oki Dokiランドの経由でネット通販がお得
  • 充実の旅行傷害保険が付帯
  • 充実のショッピング保険が付帯
  • 空港ラウンジが利用できる
  • QUICPayを搭載できる
  • JCB ゴールド ザ プレミア→JCB THE CLASSとグレードアップできる

» 公式サイトで詳しく見る

格安で持てるおすすめゴールドカード3選

格安で持てるおすすめゴールドカード3選見た目重視でコスパ抜群のおすすめゴールドカード!

できればランニングコストは抑えたい!

コスパの良いゴールドカードが欲しい!

このように思われる方に目を向けていただきたいのが以下の格安ゴールドカードの3枚です。

以下、それぞれのゴールドカードの基本情報とメリットを見ていきましょう。

格安でもステータスを感じさせる三菱UFJカード ゴールド

三菱UFJカード ゴールド
基本還元率 0.5%~
年会費 初年度:無料
2年目以降:2,095円(税込)
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB/AMEX
ETCカード 無料
家族カード 1人目:無料
2人目初年度:無料
2人目2年目以降:440円(税込)

三菱UFJカード ゴールドのメリット

※新規申し込み停止となりました。

  • 還元率を高めるチャンスが満載
  • ポイントの交換先が豊富
  • POINT名人.comの経由でネット通販がお得
  • 国内外の旅行傷害保険が付帯
  • ショッピング保険が付帯
  • 空港ラウンジが利用できる
  • 三菱UFJ銀行のATM手数料が無料

楽天ユーザーは持っていないと損な楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード
基本還元率 通常:1%
楽天市場:5%~
年会費 2,200円(税込)
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB
ETCカード 無料
家族カード 550円(税込)

楽天ゴールドカードのメリット

  • とにかくザクザクポイントが貯まる
  • 空港ラウンジが利用できる
  • 楽天ポイントカードの機能が付帯
  • 楽天Edy一体型として作成できる
  • 海外旅行傷害保険が付帯

» 公式サイトで詳しく見る

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

オリコカード・ザ・ポイントプレミアム
基本還元率 通常:1%~
入会から半年:2%
年会費 1,986円(税込)
国際ブランド MasterCard/JCB
ETCカード 無料
家族カード 無料

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのメリット

  • 入会後半年間は常に還元率が2倍
  • オリコモールの経由でネット通販がお得
  • オリコパッケージツアーが最大8%オフ
  • レンタカーの利用が5%〜20%オフ
  • 電子マネーのiDやQUICPayが無料
  • 国内外の旅行傷害保険が充実
  • ショッピングガードが付帯

 

年会費無料で持てるおすすめゴールドカード5選

年会費無料で持てるおすすめゴールドカード5選実は年会費無料でゴールドカードを持つことができるのです・・・

え、無料で持てるゴールドカードがあるんですか?」と思われる方もいるかもしれませんね。

ここで紹介する5種類のゴールドカードは、一定の条件を満たすことで年会費が無料になるものばかりです。

ゴールドカードでもランニングコストはゼロになるに越したことはないですよね。

以下、それぞれのゴールドカードの基本情報に加え、主なメリットについても解説を加えていきますよ。

インビテーションでエポスゴールドカードも年会費無料!

エポスゴールドカード
基本還元率 0.5%~
年会費 5,000円(税込)
※インビテーションの入会なら無料
※一度でも年間50万円以上の利用で永年無料
国際ブランド VISA
ETCカード 無料
家族カード なし

エポスゴールドカードは本来、年会費として5,000円(税込)が必要なクレジットカードです。

ただし、以下のいずれかの条件を満たすことで、年会費無料で持つことができます。

  • エポスカードを継続的に利用し、インビテーションを受けて作成する
  • エポスゴールドカードに直接入会し、年間50万円以上のカード利用をする

ここでポイントとなるのが、一度でも年間50万円以上のカード利用があれば、永年無料でエポスゴールドカード持ち続けることができるということです。

この条件なら、誰でも無理なく、年会費無料の条件を達成できるでしょう。

年間利用額に応じてボーナスポイントを獲得できる

エポスゴールドカードを所有していて嬉しいのは、年間利用額に応じて以下の通り、ボーナスポイントを上乗せで獲得できることです。

年間利用額 ボーナスポイント 月当たりに必要な利用額
50万円以上 2,500ポイント 約42,000円
100万円以上 10,000ポイント 約84,000円

ご覧の通り、月当たりの目標利用額を見れば、そこまでハードルが高いわけでもないことが分かります。

ちなみにこちらは、一般カードのエポスカードには付帯していない特典です。

普段からクレジットカードの利用額が多い方であれば、エポスゴールドカードでザクザクポイントを稼ぐことができそうですね。

エポスゴールドカードがおすすめな人

  • マルイや無印良品を普段使いしている人
  • 自動付帯の海外旅行傷害保険に魅力を感じる人
  • 全国10,000店舗以上で優待があるエポトクプラザを利用したい人

\まずは一般カードから/
» 公式サイトで詳しく見る

イオンの特典が豊富!イオンカードゴールド

イオンゴールドカードWAON一体型
基本還元率 0.5%~
イオン系列:1%~
年会費 無料
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB
ETCカード 無料
家族カード 無料

イオンカードゴールドはイオンカードを継続的に利用し、インビテーションを受けることでしか入手できないゴールドカードです。

ただし、一度でもインビテーションを受けて作成できれば、それ以降は永年無料で持ち続けることが可能となります。

本会員の年会費が無料であることに加え、ETCカードや家族カードまでを含めて完全無料なのは嬉しいですね。

国内外の旅行傷害保険が充実

イオンカードゴールドには、以下の内容の旅行傷害保険が付帯されています。

海外旅行傷害保険
(利用付帯)
補償項目 補償額
傷害死亡・後遺障害 5,000万円
傷害治療費用 300万円
疾病治療費用 300万円
賠償責任 3,000万円
携行品損害
(免責3,000円/件)
30万円
救援者費用 200万円
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
補償項目 補償額
傷害死亡・後遺障害 3,000万円
入院 5,000円/日
通院 3,000円/日

こちらは一般カードのイオンカードでは得られない特典です。

イオンカードゴールドは年会費無料で所有できるにもかかわらず、非常に充実した旅行傷害保険が付帯しているのは大きなメリットと言えますね。

本特典の注意点としては、国内外ともに利用付帯となっていることです。旅行の際には必ず、旅行代金の一部をイオンカードゴールドで支払っておきましょう。

イオンカードゴールドがおすすめな人

  • イオン系列で多大なメリットを享受したい人
  • 羽田空港エアポートラウンジの利用特典を得たい人
  • 充実の国内外旅行傷害保険を付帯させたい人

\まずは一般カードから/
» 公式サイトで詳しく見る

一般カードと特典は大差なし!セブンカード・プラス(ゴールド)

セブンカード・プラス(ゴールド)
基本還元率 一般加盟店:0.5%~
セブン-イレブンやイトーヨーカドー:1.5%
西武百貨店やそごう:1%
年会費 無料
国際ブランド VISA/JCB
ETCカード 無料
家族カード 無料

セブンカード・プラスゴールドは前述のイオンカードゴールドと同様に、インビテーションを受けない限りは入手することができないレアな1枚です。

インビテーションを受けたい方は、下位カードのセブンカード・プラスを継続的に利用しましょう。

セブン-イレブンやイトーヨーカドーに加え、西武百貨店やそごうを利用している方にも相性が良いのがセブンカード・プラスゴールドと言えます。

こちらもETCカードや家族カードまでを含め、完全無料で持つことができるゴールドカードですよ。

セブン&アイグループで還元率3倍

こちらはセブンカード・プラスとセブンカード・プラスゴールドに共通する特典ですが、セブン&アイグループおいては以下の通り、常に2倍の還元を得ることができます。

  • 一般加盟店:0.5%
  • セブン-イレブン・イトーヨーカドー:1%

また、イトーヨーカドーのハッピーデーでは、以下の日程においてセブンカード・プラスゴールドを利用することで、5%オフを享受できるのも嬉しい特典です。

  • 8日
  • 18日
  • 28日

鋭い方ならお気付きの通り、8がつく日であれば還元率2倍の特典と合わせ、実質6%相当の還元率を得ることが可能となるのです。

セブン&アイグループにお世話になっている方であれば、セブンカード・プラス(ゴールド)を活用しないと絶対に損ですね。

ちなみに、セブンカード・プラス(ゴールド)は一般カードのセブンカード・プラスと比較してもスペックは大差なく、カードのデザインとショッピングガード保険の自己負担額が違う程度であることも付け加えておきましょう。

セブンカード・プラス(ゴールド)がおすすめな人

  • セブン-イレブンやイトーヨーカドーを普段使いしている人
  • 国内外におけるショッピングガード保険に魅力を感じる人
  • 電子マネーnanacoを普段使いしている人

» 公式サイトで詳しく見る

年間100万円以上利用で無料になるミライノカードGOLD

ミライノカードゴールド
基本還元率 支払い総額から相殺:0.5%
スマプロポイントへ交換:1%
年会費 3,300円(税込)
※前年度に100万円以上のカード利用があれば無料
国際ブランド MasterCard/JCB
ETCカード 無料
家族カード なし

ミライノカードGOLDは住信SBIネット銀行とJCBが提携して発行されているゴールドカードです。

本来は年会費として3,300円(税込)が求められる仕様ですが、前年に100万円以上のカード利用があれば、無料で持つことができます。

また、住信SBIネット銀行のプレミアム会員の方であれば、ミライノカードGOLDを持つことで+0.4%のポイントを上乗せで享受できるという特徴もあります。

スマートプログラムが2ランクアップ

ミライノカードGOLDは、住信SBIネット銀行の『スマートプログラム』のランク判定対象商品であり、ミライノカードGOLDを所有するだけで、スマートプログラムのランクが2ランクアップします。

スマートプログラムのランクが上がると以下の通り、ATM手数料や振込手数料において優遇を得ることができます。

ランク4 ランク3 ランク2 ランク1
ATM利用手数料無料回数 月15回 月7回 月5回 月2回
振込手数料無料回数 月15回 月7回 月3回 月1回

※ATMのお預け入れは完全無料
※住信SBIネット銀行口座宛の振込は完全無料

あなたはまさか、ATM手数料や振込手数料でちょこちょこ損失を出してはいないでしょうか。

こうした出費を抑えることが、やがて大きな節約効果をあげることに繋がっていくのです。

住信SBIネット銀行を普段使いしている人はぜひ、ミライノカードGOLDに目を向けてみてくださいね。

ミライノカードGOLDがおすすめな人

  • ATM手数料や振込手数料の負担を回避したい人
  • 住信SBIネット銀行のプレミアム会員の人
  • 充実した国内外の旅行傷害保険を付帯させたい人

 

年間100万円利用以上で無料なNTTグループカードゴールド

NTTグループカードゴールド
基本還元率 0.5%~
年会費 5,500円(税込)
※前年度に100万円以上のカード利用があれば無料
国際ブランド VISA/MasterCard
ETCカード 無料
家族カード 1,650円(税込)
※前年度に150万円以上のカード利用があれば無料

NTTグループカードゴールドはその名の通り、NTTグループを利用している方にとってメリットの大きいクレジットカードです。

年間利用額を達成することで、本会員だけでなく、家族会員の年会費も無料にすることができますよ。

おまとめキャッシュバックコースなら最大60%の還元

NTTグループカードゴールドでは、以下の2つのコースから好きな方を選ぶことができます。

コース名 内容
おまとめキャッシュバックコース 毎月のショッピング利用合計額と、対象の通信料金に応じてキャッシュバックを享受できるコース
ポイント・プレゼントコース 利用金額に応じてポイントがたまり、景品やdポイント、ANAマイルなどと交換できるコース

NTTグループを利用している方であれば、おまとめキャッシュバックコースを選択することで、最大60%のキャッシュバックを得ることができるので断然お得になります。

本特典の対象になっているサービスおよび、キャッシュバック率の詳細についてみていきましょう。

対象となるサービス
  • NTT東日本
  • NTT西日本
  • NTTコミュニケーションズ
  • NTTドコモ
  • OCN
  • WAKWAK
  • plana
  • ひかりTV
  • @nifty
  • NTTファイナンスのおまとめ請求
  • BIGLOBE
キャッシュバック率
月間カード利用金額 キャッシュバック率
0〜2万円未満 0%
2〜4万円未満 1.5%
4〜6万円未満 3%
6〜8万円未満 4.5%
8〜10万円未満 6%
10〜20万円未満 8%
20〜30万円未満 18%
30〜40万円未満 28%
40〜50万円未満 38%
50〜60万円未満 50%
60万円以上 60%

ご覧の通り、月間利用額が20万円を超えたあたりから、一気にキャッシュバック率が上がっているのがわかります。

したがって、NTTグループを利用していて、かつクレジットカードの利用額が多い方であれば、NTTグループカードゴールドで大きく節約効果を得ることができるでしょう。

NTTグループカードゴールドがおすすめな人

  • NTTグループのサービスを利用している人
  • 充実した国内外の旅行傷害保険を付帯させたい人
  • 空港ラウンジ利用特典に魅力を感じる人

 

プライオリティパスが無料で持てるおすすめゴールドカード2選

プライオリティパスが無料で持てるおすすめゴールドカード2選海外へよく行く方はプライオリティパスが発行できるゴールドカードを!

国内だけでなく、海外へも頻繁に出かける!

空港ラウンジ特典がない旅なんて考えられない!

このように思われる方におすすめしたいのが、以下の2種類のゴールドカードです。

そもそもこの世界中の空港ラウンジが利用可能となるプライオリティパスですが、本特典を享受できるゴールドカードは数が少なく、希少価値が非常に高いです。

ちなみにプライオリティパスには以下の3つの会員ステージがあり、それぞれ年会費や利用できる範囲などが異なります。

会員ステージ 年会費 カード会員 カード会員の同伴者
スタンダード 99米ドル 32米ドル 32米ドル
スタンダード・プラス 299米ドル 無料利用10回
その後は32米ドル
32米ドル
プレステージ 429米ドル 完全無料 32米ドル

以上を踏まえた上で、各ゴールドカードのスペックをご覧ください。

参考» プライオリティパスを無料で発行できるクレジットカード9選|最安のクレジットカードを目的別で紹介!

最安でプライオリティパスが持てるのが楽天プレミアムカード!

楽天プレミアムカード
基本還元率 通常:1%~
楽天市場:5%~
年会費 11,000円(税込)
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB/AMEX
ETCカード 無料
家族カード 550円(税込)

楽天プレミアムカードは直接申し込みができる楽天カードの中でも、最も年会費が高額な1枚です。

とはいえ、楽天プレミアムカードではプライオリティパスを始めとし、非常にお得感のあるメリットを多数享受できます。

きちんとカードスペックを理解した上で活用すれば、確実に年会費以上の価値を生み出すことができるでしょう。

なお、前述の楽天ゴールドカードとは異なり、こちらはAMEXブランドを選択することもできますよ。

プライオリティパスのプレステージ会員が無料

楽天プレミアムカードのユーザーは、プライオリティパスのプレステージ会員の権利を取得することができます。

先ほども少し紹介しましたが、プライオリティパスのプレステージ会員は本来、429米ドルが必要となる権利です。

429米ドルは日本円に直すとおおよそ47,000円〜48,000円の価値があるため、楽天プレミアムカードの年会費分(税抜11,000円)を差し引いても、本特典だけで37,000円〜38,000円のお得感があります。

世の中には実に様々なクレジットカードが存在しますが、プライオリティパスのプレステージを享受するのであれば、楽天プレミアムカードが最もコスパの高い1枚です。

実際に、本特典の為だけに、楽天プレミアムカードを所有している人も多いですよ。

楽天プレミアムカードがおすすめな人

  • プライオリティパスのプレステージを最安値で享受したい人
  • 充実した国内外の旅行傷害保険を付帯させたい人
  • 楽天ブラックカードへのインビテーションを受けたい人

» 公式サイトで詳しく見る

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

アメックス・ゴールド
基本還元率 1%~
年会費 31,900円(税込)
国際ブランド AMEX
ETCカード 無料
※新規発行手数料:935円(税込)
家族カード 1人目:無料
2人目:13,200円(税込)

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは、『公式ホームページ』から申し込みすることで、お得な入会特典が用意されています。

プライオリティパスの特典や、高級レストランのコース料理が1名分無料になるゴールドダイニング by 招待日和の特典を享受できる信頼のステータスカードですよ。

プライオリティパスのスタンダード会員が無料

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードのユーザーは、プライオリティパスのスタンダード会員の権利を取得することができる上、年2回までであれば、本来32米ドルが必要な空港ラウンジ利用料金が無料になります。

  • 通常99米ドル(約11,000円程度)のメンバーシップに年会費無料で登録可能
  • 通常32米ドル(約3,600円程度)の利用料金が年2回まで無料

仮に年2回、対象の空港ラウンジを利用した場合、おおよそ18,300円程度がお得になります。

これはアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの年会費の6〜7割に相当する節約効果です。

プライオリティパスにお世話になるのが年に2回程度で、かつゴールドダイニング by 招待日和の特典などの特典も活用したいという方であれば、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードを選択すると良いでしょう。

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードがおすすめな人

  • 世界中の空港ラウンジが利用できるプライオリティパスを取得したい人
  • 高級レストランにおけるコース料理1名分無料の特典を享受したい人
  • 充実した各種プロテクションに魅力を感じる人

» 公式サイトで詳しく見る

ゴールドカードを利用するメリットはこれだけある!

ゴールドカードを利用するメリットはこれだけある!

ここまでで、多くの目的別おすすめゴールドカードを紹介してきましたが、ここで改めて、ゴールドカードを所有することで得られるメリットをまとめておきたいと思います。

  • デザインが良い
  • ステータス性が感じられる
  • 補償や優待が充実している

以下、ゴールドカードを利用するそれぞれのメリットについて解説を加えていきましょう。

ゴールドカードのデザインは良いものが多い

ゴールドカードのデザインは良いものが多いどうせなら見た目もカッコいいゴールドカードを!

年会費無料で所有できる一般カードと比較するとやはり、ゴールドカードの方がデザイン性に優れています。

確かにクレジットカードはスペックが良くないと話になりませんが、いくらカードスペックが良くても、券面がダサいと持つ気になれない方も多いのではないでしょうか。

ゴールドカードなら券面がゴールド仕様となっているため、財布からカードを出す度に良い気分を味わえますし、友人や恋人の前でも恥ずかしい思いをすることもないですね。

ステータス性が感じられる

ステータス性が感じられるゴールドカードにはステータスが溢れている

年会費が高いゴールドカードや、審査が厳しいとされているカードを所有している人を見ると、それだけで地位やステータスの高さを感じてしまうものです。

ゴールドカードには、年会費無料の一般カードではなかなか感じることのできないステータス性を秘めているものが多く、人によってはステータスを感じないクレジットカードなど持ちたくないと思う方もいることでしょう。

会計時にサラリとゴールドカードを提示することによって、自然とステータスの高さが伝わるのは、所有者にとって大きなメリットと言えるのではないでしょうか。

補償や優待が充実している

補償や優待が充実している還元率よりも補償、優待に力を入れていることが多い

当然のことながら、年会費無料の一般カードより、ゴールドカードの方が補償や優待が充実しています。

たとえば、ゴールドカードになると以下のようなアドバンテージがあります。

  • 空港ラウンジ特典が付帯する
  • プライオリティパスを発行できる
  • 旅行傷害保険や各種プロテクションが充実する
  • 招待日和などのグルメ特典が付帯する

たとえば、本記事でも登場している楽天プレミアムカード。

こちらはプライオリティパスのプレステージを享受する上で最もコスパの高い1枚であり、プレステージの権利を得るためだけに、楽天プレミアムカードを所有している方も多いのものです。

ゴールドカードはポイント還元率よりも補償や優待に力を入れているものが多い

ゴールドカードはポイント還元率よりも補償や優待に力を入れているものが多いゴールドカードは還元率より優待、補償重視のカードが多い

クレジットカードの利用で得られるポイントは重要であることは間違いないですが、ゴールドカードはポイント還元率というよりも、補償や優待に力を入れているものが多いです。

たとえば、本記事でも紹介した三井住友カード ゴールドを例にとって考えてみましょう。

三井住友カード ゴールドも、一般カードの三井住友カードも基本還元率は同じです。

さらに言えば、今はもう発行停止となっていますが、一般カードの三井住友カード デビュープラスの方が、三井住友カード ゴールドよりも還元率が高い点にも注目したいところ。

  • 三井住友カード:0.5%
  • 三井住友カード デビュープラス:1%(入会後3ヶ月間は2.5%)
  • 三井住友カード ゴールド:0.5%

以上を踏まえて考えると、ゴールドカードだからといって、還元率の高さが重視されているわけではないことがお分かりいただけることでしょう。

還元率の高いクレジットカードを発行したい方は『最大10%超えも!【還元率で選ぶ】おすすめゴールドカードを厳選』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。

ゴールドカードは補償が手厚い

ゴールドカードは補償が手厚い特に海外旅行保険は充実する傾向に

ゴールドカードを選んだからといって、必ずしも基本還元率が高くなるわけではないことはわかりました。続いて、補償面はどうでしょうか。

非ゴールドカードの三井住友カードと、三井住友カード ゴールドの旅行傷害保険を比較してみましょう。

まず、三井住友カードの旅行傷害保険は以下の通りです。

海外旅行傷害保険(利用付帯)
保険の内容 三井住友カード
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用 50万円
疾病治療費用 50万円
賠償責任 2,000万円
携行品損害
(自己負担3,000円)
15万円
救援者費用 100万円

一方、三井住友カード ゴールドに付帯している旅行傷害保険は以下の通りです。

海外旅行傷害保険(利用付帯)
保険の内容 会員の補償額 会員の家族の補償額
傷害死亡・後遺障害 5,000万円 1,000万円
傷害治療費用 300万円 200万円
疾病治療費用 300万円 200万円
賠償責任 5,000万円 2,000万円
携行品損害
(自己負担3,000円)
50万円 50万円
救援者費用 500万円 200万円
国内旅行傷害保険(利用付帯)
保険の内容 補償額
傷害死亡・後遺障害 5,000万円
入院費用 5,000円/日
手術費用 5万/10万/20万
通院費用 2,000円/日

ご覧の通り、旅行傷害保険の補償額が一気にグレードアップしていることがわかりますね。

特に、旅行へ出かける頻度が多い方の場合、一般カードの補償額だと少々心許なく感じるのではないでしょうか。

いつどのタイミングで起きるかわからないトラブルに備え、できるだけ安心感の強いゴールドカードを選んでおきたいですね。

ゴールドカードには一般カードでは得られない優待がある

ゴールドカードには一般カードでは得られない優待がある空港ラウンジ無料やレストランのコース料理が1名分無料などの豪華特典まで!

ゴールドカードには、一般カードでは得ることのできない充実した優待があります。

三井住友カードの例でいうと、三井住友カード ゴールドには、空港ラウンジ特典が付帯します。

もちろん、一般カードに本特典はありません。

以下の通り、全国の主要空港ラウンジを自由に使うことができるようになると、それまでとは比較にもならない程に、旅が充実することは間違いないでしょう。

空港名 ラウンジ名
新千歳空港 スーパーラウンジ・ロイヤルラウンジ
函館空港 ビジネスラウンジ『A Spring』
青森空港 エアポートラウンジ
秋田空港 ロイヤルスカイ
仙台空港 ビジネスラウンジ
羽田空港 Sky Lounge
・第1ターミナルエアポートラウンジ/POWER LOUNGE
・第2ターミナルエアポートラウンジ/POWER LOUNGE
成田国際空港 ビジネス&トラベルサポートセンター内ラウンジ・T.E.Iラウンジ
新潟空港 エアリウムラウンジ
富山空港 ラウンジらいちょう
中部国際空港 プレミアムラウンジセントレア
小松空港 スカイラウンジ白山
伊丹空港 ラウンジオーサカ
関西国際空港 六甲・アネックス六甲・金剛
神戸空港 ラウンジ神戸
岡山空港 ラウンジマスカット
広島空港 ビジネスラウンジもみじ
米子空港 ラウンジDAISEN
山口宇部空港 きらら
高松空港 ラウンジ讃岐
松山空港 ビジネスラウンジ・スカイラウンジ
徳島空港 エアポートラウンジヴォルティス
北九州空港 ラウンジひまわり
福岡空港 くつろぎのラウンジTIME
長崎空港 ビジネスラウンジアザレア
大分空港 ラウンジくにさき
熊本空港 ラウンジ『ASO』
鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花
那覇空港 ラウンジ華〜hana〜

このように、一般カードでは得ることのできない補償の充実度や優待のメリットなどを踏まえると、ゴールドカードの年会費は決して高くなく、むしろリターンの高い投資と考えることもできますね。

ゴールドカードの審査は一般カードよりも厳しいものが多い

ゴールドカードの審査は一般カードよりも厳しいものが多いゴールドカードは審査も厳しくなってくるが、クレヒスに問題なければ審査も大丈夫!

クレジットカードを作成する上で少なからず気になってくるのが、審査の難易度ではないでしょうか。

結論から言うと、ゴールドカードの審査は、一般カードよりも厳しいものが多いです。

それもそのハズ。ゴールドカードの方が一般カードよりも年会費が高く、ステータスやスペックにおいても優れています。

クレジットカード会社からすると、誰でもすんなり審査を通しているとカード自体の価値が落ちてしまいますし、毎月の支払いで遅延がある方や、踏み倒される恐れのある方にほいほいとカードを発行するわけにもいきません。

したがって、高額な年会費を始め、毎月の支払い分をしっかりと返済し続けるだけの経済力と信頼があるかどうかをクレジットカード会社は審査するのです。

以上を踏まえ、審査に際して重要なポイントとなるのは大きく、以下の2点となります。

  • 年齢と年収
  • クレヒスや他の要素

早速、ゴールドカードを持つための審査の要素について解説を加えていきましょう。

参考» ゴールドカードの審査基準や通過する為のチェックポイント|審査の厳しいランキング

ゴールドカード入手に必要な年齢と年収

年齢と年収ゴールドカードになると属性が特に重要視されてくる

気になるクレジットカードを見つけたらまず、年齢や年収の審査基準を確認してみましょう。

クレジットカードの審査は公式ホームページに明確な基準が掲載されていないものも多いですが、中には具体的に数値化されているケースもあります。

その中でも特に多いのが、以下のような記載です。

  • 満20歳以上で、安定した収入のある方

安定した収入ってどれくらい?」という疑問が浮かぶ方も多いかと思います。

この場合は、作成したいクレジットカードの年会費を1つの参考にするのが良いでしょう。

たとえば、年会費が2,000円程度のゴールドカードであれば、年収200万円程度でも問題ないですが、さすがにアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードのように、年会費が31,900円(税込)するにもかかわらず、年収が200万円前後だと少々苦しくなってしまいます。

あくまでも目安ではありますが、年会費が20,000円〜30,000円程度のゴールドカードの場合、少なくとも300万円以上の年収は提示したいですね。

クレジットヒストリーや他の要素

クレジットヒストリーや他の要素クレヒスは最も大事な審査の要素!

年齢や年会費の基準をクリアしたら次に意識したいのは、以下のような項目です。

  • クレヒスに致命的な傷が残っていない
  • 申請内容に偽りがない
  • 他のクレジットカードを同時に申し込みする場合は2枚程度におさえておく
  • 勤続年数や居住年数は長い方が有利
  • 借入金額や借入件数はできるだけ0に近づけておく

たとえば、以下の2名がいた場合、あなたがカード会社の人間ならどちらにクレジットカードを使って欲しいでしょうか。

  • 年収1,000万円だが、他社からの借入額が多く、毎月の支払いにも遅れが生じている人
  • 年収500万円だが、他社からの借入額が0で、支払いに遅れた履歴が一切ない人

そう。信用というのは年収の多寡では計ることができないのです。

この点を踏まえると、年齢や年収はあくまでも1次審査のようなもので、本当に信用できる人かどうかは、クレジットヒストリーの情報によって明らかにされていきます。

いかに普段の何気ない支払いが重要であるかを、改めてお分かりいただけたのではないでしょうか。

要注意!ゴールドカードだからと言って限度額が絶対に高くなるわけではない

ゴールドカードだからと言って限度額が絶対に高くなるわけではない限度額がいきなり大きくなることはない!

本記事最後のテーマとして、ゴールドカードの利用限度額について解説しておきたいと思います。

ここで注意しておきたいのが以下のポイントです。

  • 一般カードより、ゴールドカードの方が利用限度額が高くなるとは限らない
  • 利用限度額はあくまでも、申込者の状況によって決定される

え、そうなの?」と意外に思われる方もいるかもしれませんね。

それぞれの項目について、以下で解説を進めていきますよ。

一般カードよりゴールドカードの方が利用限度額が高くなるとは限らない

一般カードよりゴールドカードの方が利用限度額が高くなるとは限らない初めてゴールドカードを持つ場合は限度額が低い所からスタートすることも!

クレジットカードの利用限度額は、カードのランクが上がるにつれて伸びていくわけではありません。

たとえば、一般カードで100万円の利用限度枠を与えられている人もいれば、ゴールドカードにもかかわらず、50万円の利用限度枠しか確保できない人もいるのです。

つまり、利用限度額は申込者本人の信頼度によって決定されると言っても良いでしょう。

利用限度額はあくまでも、申込者の状況によって決定される

利用限度額はあくまでも、申込者の状況によって決定されるコツコツ実績を積み上げれば半年経てば増枠申込みが可能!

じゃあ利用限度額を上げるにはどうしたら良いの?」という疑問が浮かんでくるのは当然の流れです。

どんなクレジットカードを選ぶ場合でも、重要なポイントとなるのは以下の3点です。

  • 継続的かつ長期的にクレジットカードを利用する
  • できるだけ多くの利用額を計上する
  • 毎月の支払いに遅れない

年収を上げるというのも1つですが、いくら年収が高いといっても、全くクレジットカードの利用がなければ、利用限度枠の向上は期待できません。

クレジットカード会社からすれば、どういう行動を取れば喜ばれるか。

これを念頭に置いた上で、カードを愛用していれば必ず、利用限度枠を広げることができるでしょう。

参考» クレジットカードの限度額を引き上げる場合は審査が必要!発行後何ヶ月後に増枠申請が可能?

ゴールドカードによくある疑問に回答

Q,ゴールドカードのメリットは何ですか?

ゴールドカードは一般的なクレジットカードと違い、優待が豊富になることが多いです。特に全国で空港ラウンジが利用できたり、旅行での障害補償が付帯しているなど、一般カードにはない特典が付帯しているのが特徴です。

Q,ぶっちゃけ一番おすすめのゴールドカードは何ですか?

おすすめのゴールドカードと言っても、人それぞれライフスタイルが違うため一概に答えられません。ゴールドカードの中でも年会費無料や数千円、更には数万円になるカードもあり、優待、特典も大きく違います。ただ、人気なゴールドカードとしては、三井住友カード ゴールド(NL)JCBゴールドカードなど大手が挙がってきます。

Q,20代でもゴールドカードを持てますか?

20代でもゴールドカードを持つことは可能です。ただし、一部のカード会社やカードによっては30代以上や、27歳以上などの条件がある為、申し込み前にチェックしておきましょう。

Q,ゴールドカード申込みに必要な条件や年収はありますか?

ゴールドカードの申込みに必要な条件は各カード会社によって違います。多くのゴールドカードに年収の要件は記載されていませんが、三井住友信託銀行発行のゴールドカードなどだと必要年収の目安が記載されている場合もあります。その他は、過去のクレジットヒストリーが重要視されます。

あなたに最適なゴールドカードを手に入れよう!

世の中には様々なゴールドカードがありますが、どのゴールドカードが良いかは人それぞれです。

したがって、あなたがクレジットカードに何を求めるかを明確にした上で、本記事を振り返っていただければと思います。

ここで改めて、ゴールドカードで得られるメリットをおさらいしておきましょう。

  • デザインが良い
  • ステータス性が感じられる
  • 補償や優待が充実している

一般カードと比較するとやはり、ゴールドカードは確実にあなたの生活をより豊かに彩ってくれることは間違いありません。

何も大げさな話ではなく、ハイステータスのゴールドカードを作成することによって、周囲からのあなたへの印象が一気にアップするかもしれませんよ。

» 改めて人気のゴールドカードを見る

 

※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円分にならない場合があります。※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

人気のゴールドカードを独自リサーチした結果で見る支持されているゴールドカード

みお
みお
ここからは当サイトのクレコミ独自にリサーチした結果を紹介していきます!

株式会社 アイコム総研の運営するクレコミにて【利用しているゴールドカードと発行理由】についてのアンケート調査を実施しましたことをお知らせ致します。

今どのゴールドカードが人気なのか?を240名を対象にアンケート調査致しました。

調査内容

  1. 利用しているゴールドカード(複数回答有り)
  2. そのゴールドカードを発行した理由(複数回答有り)

上記の内容をアンケート致しましたので、お知らせ致します。

アンケート実施対象

  • 調査期間:2021年3月5日~3月7日
  • 集計対象人数:240名(年令問わず)
  • 集計対象:男女
    ※インターネット調査

1.利用しているゴールドカード(複数回答有り)

利用しているゴールドカードはなんですか?(複数回答有り) (2)1位はdカード GOLD!

ゴールドカードを所持している240名を対象にしたアンケートで最も人気の高かったものは『dカード GOLD(51名)』という結果に!

» dカード GOLDの特典はこちら

dカード GOLDと言えば、ドコモやドコモ光の利用料金分がdポイント10%還元されること、そしてd払いの支払い設定で様々なキャンペーンに参加できることで現在大きく利用者数を伸ばしていると推測されます。

2番目に多かった『エポスゴールドカード(42名)』はエポスカードを一定以上利用(公式情報ではありません)することでインビテーションが届き、年会費無料で持てるゴールドカードということから、人気の理由になっていると思われます。

また、同じように『イオンゴールドカード(26名)』もインビテーションが届けば年会費無料で持てるゴールドカードということから人気の要因になっています。

3番目に人気だった『楽天ゴールドカード(41名)』ですが、楽天市場でのSPU(ポイントアッププログラム)の還元率が4月から改定される※1ことで、今後の動向に注目です。

※楽天市場での利用が常時5%だったものが4/1以降は通常の楽天カードと同じ3%に改定

一方、ステータスカードとして名高い、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードやダイナースクラブカード、そして三井住友カード ゴールドなどはアンケートにおいては所有率が高くない結果に。

2.そのゴールドカードを発行した理由(複数回答有り)

そのゴールドカードを発行した理由を教えてください。のアンケートグラフやはりポイント還元やコスパ重視!

現在所有しているゴールドカードを発行した理由についてもアンケートを実施致しました。

1つ目の回答通り、ポイント還元率が高いゴールドカードに人気が集中していること、そしてエポスゴールドカードやイオンゴールドカードのように、インビテーション(招待)が届いたから発行したという理由も上位に。

» ポイント還元率の高いゴールドカードはこちら

【ゴールドカード=ステータス】という時代ではなく、今ではポイント還元率重視やコストパフォーマンス重視のゴールドカードが人気を集めていると言えるでしょう。

今では海外旅行へ行くことが難しくなっている為、空港ラウンジの利用や旅行保険の充実さは、そこまで重視されている様子はありませんでした。

また今後、海外旅行が自由にできるようになれば、ゴールドカードの選び方の基準も変わってくるのかを注視したいと思います。

ABOUT ME
クレコミ編集部
日本最大級を目指すクレジットカードの口コミ・比較サイト【クレコミ】編集部。クレジットカード利用者からの各カードの口コミ情報や、カードの特典、クレジットカードで得られたポイントの使い道などを紹介。ぜひあなたの利用しているクレジットカードの正直な感想、口コミの投稿をお待ちしています。