【PayPayカードの特典と口コミ】PayPay利用者に必須な新カード!

PayPayカード visa

国際ブランド

  • VISA
  • Master
  • JCB
  • DINERS
  • AMEX
  • 銀嶺
  • 年会費無料
  • スピード発行
  • 海外旅行保険
  • ポイント高還元
  • ETCカード
  • 電子マネー
  • 空港ラウンジ
  • ショッピング向け
  • マイルが貯まる
  • 主婦/学生OK
  • 優待が充実
  • 初めての1枚
カードの基本情報
年会費 初年度 翌年以降
永年無料 永年無料
還元率 最大1.5%
※200円(税込)利用ごとに最大1.5%分付与
貯まるポイント PayPayポイント
1ポイントの価値 1円

PayPayアプリを利用しているなら持っておきたいおすすめ年会費無料のクレカ!

一般カードの特典

PayPayカードの特典が知りたい!

PayPayカードの口コミが気になる!

そんなあなたにご覧いただきたいのが当記事の内容です。

PayPayカードはヤフーカードの後継カードで、カード利用に対してPayPayポイントが200円ごとに最大1.5%還元で貯まります。

みお
みお
200円(税込)利用で最大1.5%ってことは、200円利用すると最大3ポイントのPayPayポイントが貯まるって事!

もちろん、最大1.5%を得るには条件があるので要チェックです!

PayPayを普段使いしている方にとって、PayPayカードは実に相性の良い一枚と言えるでしょう。

そんなPayPayカードについてここでは、基本情報や特典、口コミ、デメリットなど様々な観点から解説を進めていきたいと思います。

PayPayカードは登場して間もないクレジットカードですが、数多くの良好な口コミが寄せられているので、その辺りもぜひチェックしてみてくださいね。

PayPayカード visa

\PayPay利用者に最適!/
» 公式サイトで詳しく見る

 

PayPayカードの基本情報

PayPayカード visa
基本還元率 最大1.5%
※200円(税込)利用ごとに最大1.5%付与
年会費 永年無料
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB
ETCカード 550円(税込)
家族カード 無料

PayPayカードは永年無料で保有でき、200円(税込)利用ごとに最大1.5%の還元率でPayPayポイントを貯めることができます。

従来のヤフーカードと同様で、本カードと家族カードは年会費無料とはなっていますが、ETCカードだけは年会費として550円(税込)かかる事に注意が必要です。

それでも日常的にPayPayを活用していきたい方にとって、PayPayカードは実に便宜性の高い一枚となるでしょう。

PayPayカードの利用限度額はいくら?!

PayPayカードの利用限度額は公開されておらず、もしもあなたが利用枠を拡大させたいなら、様々なシーンでPayPayカードを愛用し、カード会社からの信頼を得ることがポイントとなるでしょう。

  • PayPayカードの利用限度額は不明
  • PayPayカードの利用限度額は申込者の状況に応じて設定される
  • カード会社からの信頼を獲得すれば、利用限度額は見直しされる

念のため記載しておきますが、支払いの遅延だけは絶対に避けてください。

どれだけPayPayカードの利用頻度や利用額を高めていても、肝心の支払いをルーズにしていると、いつまで経っても利用枠の拡大は見込めませんよ。

PayPayカードの申込対象者

PayPayカードは以下の3つの条件を満たした方が申し込みできます。

  • 日本国内在住で満18歳以上(高校生除く)
  • 本人または配偶者に安定した継続収入がある
  • 携帯電話認証(SMS認証)が可能な携帯電話を持っている
    ※スマホから申し込みになる為

年齢や収入に関しては他の一般的なクレジットカードと同様ですが、携帯電話認証ができるかどうかが条件になっている点が特徴的ですね。

そう。PayPayカードはPCからは申し込みができず、スマホからの申し込みが必須となります。

PayPayカードの具体的な申し込み手順については、『PayPayカードは最短7分で使える』の項で解説しています。そちらも合わせて参考にしてみてください。※最短7分(申込5分、審査2分)

PayPayカードのポイント仕様

PayPayカードのポイント仕様は次の通りです。

  • 一般加盟店:200円(税込)のカード利用に対して最大1.5%のPayPayポイント
    ※最大1.5%もらうにはPayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要
    ※PayPay決済/PayPay(残高)チャージ/nanacoクレジットチャージなどは対象外

PayPayポイントはPayPay残高の一種で、1ポイント1円としてPayPayの支払いに充当できます。

ただしPayPayポイントは、送金や割り勘、出金などに使うことができない点には注意しておきましょう。

PayPayカードの口コミ総評

総評
3.82











  • おすすめ度










    (3.93)

  • 還元率










    (3.72)

  • 優待










    (2.87)

  • 補償










    (2.71)

  • ポイントの利便性










    (4.12)

PayPayカードユーザーの投稿された口コミ

  1. らだくら 2025年2月20日

  2. かな 2024年12月19日

  3. ちゃんさん 2024年8月22日

  4. カミール 2024年8月13日

  5. R”mama 2024年7月29日

口コミ投稿

ユーザーレビュー

  • おすすめ度
    Sending







  • 還元率
    Sending







  • 優待
    Sending







  • 補償
    Sending







  • ポイントの利便性
    Sending








PayPayカードのネット上の口コミ

PayPayカードのネット上の口コミ口コミをチェックしよう!

飲食店を決める際に自然と食べログにアクセスしてしまうように、クレジットカードを選ぶ際にもやはり、利用者の口コミが気になりますよね。

そこでここでは、PayPayカードのネット上の口コミについて考察を進めていきたいと思います。

結論から言うと、PayPayカードの口コミは非常に良好です。

以下、カードデザイン、年会費、審査スピードに関するユーザーの声を集めていますので、入会前にチェックしておいてくださいね。

\PayPay利用者に最適!/
» 公式サイトで詳しく見る

良い口コミ1|PayPayカードはデザインがかっこいい

まずはPayPayカードのデザインに関する口コミから見てみましょう。

ご覧の通り、PayPayカードのデザインは多方面で高い評価を受けており、これからカードを発行する方にとっては非常に期待が高まります。

まだPayPayカードのデザインをご存知ない方は、『PayPayカードの公式ホームページ』でぜひ確認してみてください。

良い口コミ2|PayPayカードは年会費無料の優秀なカード

初めてクレジットカードを持つ方や、ランニングコストにこだわる方にとって、年会費の有無は気になるところですよね。

安心してください。実際のユーザーが発信している通り、PayPayカードは年会費無料で利用できます。

仮にPayPayカードを発行し、そこまで有効活用できなかったとしても、年会費負担が一切ないなら安心ですよね。

現時点で少しでもPayPayカードに関心をお持ちの方はぜひ、この機会に作成してみましょう。

良い口コミ3|PayPayカードは一瞬で審査が通る

PayPayカードはどれくらいで発行できる?

そんな疑問をお持ちの方に向けて、審査関連の口コミも集めておきました。

え?たったの2〜3分で発行できるの?

とびっくりされた方もいるのではないでしょうか。

急ぎでカードを発行したい方にとって、カップヌードルを作るよりもスピーディに作成できるPayPayカードの存在は実にありがたいですね。

気になるPayPayカードの特典

気になるPayPayカードの特典PayPay利用者に欠かせないカードとなった!

PayPayカードの基本情報と口コミをご覧いただいたところで次に、PayPayカードの特典について紹介していきたいと思います。

  • PayPayへ唯一残高チャージができるのがPayPayカード
  • Yahoo!ショッピングやLOHACOで5%還元

PayPayカードがリリースされ絶大な人気を誇る理由を含めて、PayPayカードを持つことの特典やメリットについて紹介していきますね!

\PayPay利用するなら/
» 公式サイトで詳しく見る

PayPayへ唯一残高チャージができるのがPayPayカード

PayPay残高にチャージが可能!残高にチャージしたいならPayPayカード!

QRコード決済大手のPayPayは日常で多く利用されるようになりました。

そんなPayPayへの残高チャージができる唯一のクレジットカードがこのPayPayカードとなります。

その他にチャージ方法は紐づけた銀行や、ATMからのチャージなど若干手間がかかる為、PayPayを利用しているなら残高チャージが可能な年会費無料のPayPayカードを活用しましょう!

Yahoo!ショッピングやLOHACOで5%還元

Yahoo!ショッピングやLOHACOで3%還元ヤフーショッピングやLOHACOには欠かせないカード!

PayPayカードの還元率は最大1.5%ですが、Yahoo!ショッピングやLOHACOなら以下の通り、5%の還元を享受できます。

  • カード利用特典:1%のPayPayポイント
  • ストアポイント:1%のPayPayポイント
  • Yahoo!ショッピング/LOHACO:3%のPayPayポイント
    合計5%(Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携が必要)

Yahoo!ショッピング/LOHACOをPayPayカードで決済するだけで一気に加算されるのは嬉しいですね。

みお
みお
あくまでもLINEアカウントとの連携が必須だけど、5%以上もらえる特典はたくさんYahoo!ショッピング/LOHACOどちらもあるので高還元を十分狙えます!

PayPayカードを最大限に活用したいなら、ネット通販はまずYahoo!ショッピングやLOHACOに目を向けるのがおすすめと言えるでしょう。

ヤフーカードからPayPayカードになって何が変わった?!

ヤフーカードからPayPayカードになって何が変わった?!ヤフーカードから変更された点を解説!

PayPayカードはヤフーカードの後継カードですが、一体何が変わったのでしょうか。

以下、変更された点をまとめてみました。

ヤフーカード PayPayカード
カード仕様 ・カード番号記載あり
・横型のプラスチックカードのみ
・カード番号記載なし
・縦型と横型を選択可能
・バーチャルカードを即日発行可能
ポイント仕様 1%のTポイント
※現在はVポイント
1.5%のPayPayポイント
※200円(税込)利用ごとに最大1.5%分
ETCカード 550円(税込) 550円(税込)
家族カード 永年無料 永年無料
Tカード機能 あり なし
保険 ・ショッピングガード保険
・プラチナ補償
なし

年会費や国際ブランドに変更はありませんが、カード仕様やポイント仕様が変わり、以下の4点がなくなっています。

  • Tカード機能
  • 各種保険
みお
みお
PayPayカードにETCカードや家族カードが新たに追加されました!

せっかくヤフーカードで貯めたTポイントを無駄にしないためにも、以下の方法で、早めにTポイントを引き継いでおきましょう。

  • モバイルVカードに登録する(モバイルTポイントアプリの統合・変更があった為)

以上を踏まえると、ヤフーカードと比べてPayPayカードは改悪になったイメージがありますが、PayPayアプリの決済は様々なクーポンを発行している為、実質的にかなり生活にメリットを受けられます。

みお
みお
実際にその恩恵を受けるためにPayPay経済圏という言葉までできました!

ただし、カード番号が記載されていないシンプルかつセキュリティの高いカード仕様や、PayPayポイントをガンガン貯めることができる点は、PayPayカードの大きな魅力と言えるでしょう。

\PayPay利用するなら!/
» 公式サイトで詳しく見る

ヤフーカードからPayPayカードへ切り替える方法

ヤフーカードからPayPayカードへ切り替える方法更新月まで待った方が良い!

2022年4月1日にYahoo! JAPANカードの会員規約が改定され、順次ヤフーカードがPayPayカードに切り替わることになりました。

いつPayPayカードが手に入るの?
早くPayPayカードが欲しい!

そう思われている方もいるかもしれませんね。

ヤフーカードは更新月に自動で送付されるため、あなたは特に何も手続きをする必要はありません。

ここでいう更新月とは、2022年4月以降に迎える最初の更新月を指します。

  • ヤフーカードは自動でPayPayカードに切り替わる
  • PayPayカードに切り替わるタイミングは2022年4月以降に迎える最初の更新月
みお
みお
私は7月が更新月なので、2022年の7月末にPayPayカードが送られてくるという通知が届きました!

カード更新に関わる手続きを全てカード会社が担ってくれるのは嬉しいですね。

更新月を待てないならヤフーカードを一旦解約する方法もある

更新月を待っていられない人は、一旦ヤフーカードを解約し、改めてPayPayカードに入会する方法もあります。

ただし、PayPayカードの新規入会特典はもらえませんし、改めて実施される審査を確実に突破できる保証もありません。

一旦ヤフーカードを解約し、改めてPayPayカードに入会する場合のデメリット

  • 新規入会特典の対象外
  • 改めて実施される審査を確実に突破できる保証はない

以上を踏まえるとやはり、更新月を待っておいた方が無難と言えるでしょう。

PayPayカードの気になるデメリット

PayPayカードの気になるデメリット保険付帯がないのは多少デメリットかも?!

年会費無料で保有可能なPayPayカードですが、カード発行に至る前に、次のデメリットはきちんと理解しておく必要があります。

  • 各種保険が一切付帯しない

上記の項目が全く気にならない方は、早速PayPayカードの作成手続きを進めましょう。

逆に少しでもデメリットの内容に引っかかる方は、以下の内容を精読しておいてくださいね。

各種保険が一切付帯しない

PayPayカードはPayPayポイントがじゃんじゃん貯まる攻めに強い一枚ですが、以下のような守りの要素が一切付帯しないクレジットカードです。

  • 国内旅行傷害保険
  • 海外旅行傷害保険
  • ショッピング保険

旅行も高価な買い物も全然しません!

と即答できる方なら問題ありませんが、無類の旅行好きの方にとって、ノーガードの状態は少しキツイですよね。

特に海外における医療費事情は実にシビアで無視できません。1週間でも海外の病院にお世話になると、サラリーマンの平均的な年収が一瞬にして吹っ飛ぶほどです。

そう考えるとせめて、海外旅行傷害保険だけでも付帯しておきたいもの。

そこでおすすめなのが、以下のような年会費無料かつ、盤石な海外旅行傷害保険が付帯したクレジットカードです。

上記はいずれも安心の海外旅行傷害保険を享受できます。ぜひともPayPayカードと一緒に作成してみてはいかがでしょうか。

PayPayカードの審査難易度や審査時間

PayPayカードの審査難易度や審査時間審査に不安を覚える必要はなさそう!

当記事の最終項では以下の項目に沿って、PayPayカードの審査難易度や審査時間について解説しておきたいと思います。

  • PayPayカードの発行会社はPayPayカード株式会社
  • PayPayカードの審査は厳しくない
  • PayPayカードは申し込み&審査で最短7分(申込5分、審査2分)で使える

審査難易度やカードの発行スピードに関して懸念がある方。安心してください。PayPayカードの審査は厳しくない上、申し込み&審査で最短7分(申込5分、審査2分)で使えます。

以下の内容を読み進めていただければきっと、PayPayカードを作成する上での心の準備が整うでしょう。

PayPayカードの発行会社はPayPayカード株式会社

クレジットカードの審査難易度を考える上で、カードの発行元は一つのヒントになります。

PayPayカードの発行会社は流通系のPayPayカード株式会社です。

ちなみにPayPayカード株式会社は元ワイジェイカード株式会社で、2021年10月に社名変更されています。

さて、ここでクレジットカードの系統と審査難易度の関係について補足させてください。
クレジットカードには以下のような分類があり、各系統ごとで審査難易度が異なります。

  • 外資系
  • 銀行系
  • 信販系
  • 流通系
  • 消費者金融系

上記のうち、外資系や銀行系は特に審査が厳しいことで有名ですが、その他の系統については、そこまで審査が厳しいわけではありません。

クレジットカードの系統から見ると、流通系のPayPayカードの審査に対して恐れる必要はないでしょう。

PayPayカードの審査は厳しくない

さらに安心材料を追加しましょう。次に着目するのはPayPayカードの年会費とカードランクです。

一般的に、クレジットカードの年会費およびカードランクは、審査難易度に比例します。

年会費の額面が高ければ高いほど審査が厳しくなりますし、ゴールドランクやプラチナランクとカードランクが上がるにつれて、入手困難になっていくというイメージです。

さて、ここでPayPayカードの年会費とカードランクをおさらいしておきます。

  • PayPayカードの年会費:永年無料
  • PayPayカードのランク:一般カード(非ゴールドカード)

いかがでしょうか。ここまでの流れをご覧になれば、もはやPayPayカードの審査に対する恐怖心はほぼ払拭されたことでしょう。

ぜひ自信を持って、PayPayカードにエントリーしてみてくださいね。

PayPayカードは申し込み&審査が最短7分(申込5分、審査2分)で使える!

口コミの項でもお伝えしましたが、PayPayカードはたったの5分で利用できます。

以下、PayPayカードの申し込み〜発行までの流れをご覧ください。

  1. PayPayカードの公式ホームページ』にアクセスする
  2. スマホでバーコードを読み取る
  3. 画面の案内にしたがって必要事項を記入して送信する
  4. PayPayカードの審査が実施される
  5. PayPayカード(バーチャルカード)が発行される
  6. 1週間程度でPayPayカード(リアルカード)があなたのご自宅に届く

PayPayカードの審査は申し込み&審査を行ってから最短7分(申込5分、審査2分)でバーチャルカードとして使えるようになります。

リアルカードの到着は申し込みからおよそ1週間程度です。たくさんのユーザーが大絶賛しているかっこいいPayPayカードが届く日が待ち遠しいですね。

PayPayカードの特典や優待を活用してみよう!

PayPayカード visaここまでの内容をご覧になった方なら、PayPayカードに対する理解がグンと深まったことでしょう。

最後に振り返りを兼ねて、当記事のポイントを簡単にまとめておきます。

  • PayPayカードはPayPayポイントが貯まる年会費無料の一枚
  • PayPayカードの口コミは非常に良好
  • PayPayカードの審査は厳しくない上、申し込み&審査が最短7分(申込5分、審査2分)で使える

PayPayを普段使いしている方なら、PayPayカードを発行しておいて損はありません。

ぜひあなたもこれを機にPayPayカードへのデビューを果たしていただき、様々なシーンでPayPayポイントを稼いでくださいね。

\PayPay利用するなら!/
» 公式サイトで詳しく見る

 

カード基本情報

還元率 最大1.5%
※200円(税込)利用ごとに最大1.5%分付与
ポイントの種類 PayPayポイント
年会費 初年度 永年無料
2年目以降 永年無料
申込み条件 日本国内在住で満18歳以上(高校生除く)
本人または配偶者に安定した継続収入がある
携帯電話認証(SMS認証)が可能な携帯電話を持っている
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB
家族カード 初年度 永年無料
2枚目以降 永年無料
ETCカード 550円(税込)
カード締め日 月末
カード支払い日 翌月27日
支払い方法 口座振替

カード付帯の保険・補償

海外旅行 利用付帯 -
自動付帯 -
国内旅行 利用付帯 -
自動付帯 -
ショッピング -

電子マネー

付帯電子マネー -
チャージできる電子マネー PayPay

空港サービス

空港ラウンジ -
プライオリティパス -

発行会社

会社名 PayPayカード株式会社
公式サイト https://www.paypay-card.co.jp/
所在地 東京都千代田区紀尾井町1番3号東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
設立日 2014年7月8日
ABOUT ME
クレコミ編集部
日本最大級を目指すクレジットカードの口コミ・比較サイト【クレコミ】編集部。クレジットカード利用者からの各カードの口コミ情報や、カードの特典、クレジットカードで得られたポイントの使い道などを紹介。ぜひあなたの利用しているクレジットカードの正直な感想、口コミの投稿をお待ちしています。