一般カードの特典

セール中!マルコとマルオの7日間の開催時期は?商品の取り置きをしてもらおう!

マルコとマルオの7日間。すでにご存知の通り、マルイ御用達の方であれば見逃し厳禁のセールですね。

マルイで10%、マルイに入っている無印良品で19%オフの特典を享受できるとなれば、活用しない理由がありません。

ここで気になってくるのがマルコとマルオの7日間の開催時期です。実はマルコとマルオの7日間の開催時期は年4回、毎年同じような時期になっています。

更に、セール前の商品を取り置きしてもらうことも可能です。そんなマルコとマルオの7日間の開催時期やお得に活用する方法を詳しく解説していきますよ。

みお
みお
現在、11月19日~28日までの10日間、マルイやマルイ・ウェブチャンネルのネット通販で10%オフのセールが開催中です!
エポスカード

\まずはエポスカードを入手!/
» 公式サイトで詳しく見る

マルコとマルオの7日間の開催時期

マルコとマルオの7日間の開催時期マルイ最大のセール!

まずは、マルコとマルオの7日間の開催時期についてです。

実はこのセール、毎年ほぼ同じタイミングで開催されており、基本的なルールとして、以下の2点が挙げられます。

  • 年4回開催
  • 3月、5月、9月、11月に開催

次回の開催は2020年9月と予想できますね。具体的な日程を予測するために、過去の実績を参考にしてみましょう。

その前にマルコとマルオの7日間イベントにはエポスカード会員という参加条件があります。

» マルイウェブチャンネルのクーポンはこちら

過去の実績|マルコとマルオの7日間の開催時期

マルコとマルオの7日間の過去5年間の実績は以下の通りです。(マルイウェブチャンネルのネットのみでの開催も含みます。)

2022年
  • 3月14日(金)~3月27日(日)
  • 5月18日(水)~5月31日(火)
  • 9月15日(木)~9月28日(水)
  • 11月19(土)~11月28日(月)←現在開催中!

\いつもより特別な限定期間/
» マルイのセールはこちら

 

2021年
  • 3月15日(月)~3月28日(日)
  • 5月19日(水)~5月30日(日)
  • 7月15日(木)~7月26日(月)
  • 9月16日(木)~9月27日(月)
  • 11月19日(金)~11月28日(日)
2020年
  • 5月20日(水)~5月31日(日)
  • 9月17日(木)~9月30日(水)
  • 11月20日(金)~11月29日(日)
2019年
  • 3月21日(木)〜3月27日(水)
  • 5月24日(金)〜5月30日(木)
  • 9月19日(木)〜9月25日(水)
  • 11月22日(金)~11月28(木)
2018年
  • 3月23日(金)〜3月29日(木)
  • 5月24日(木)〜5月30日(水)
  • 9月21日(金)〜9月27日(木)
  • 11月22日(木)〜11月28日(水)
2017年
  • 3月24日(金)〜3月30日(木)
  • 5月24日(水)〜5月30日(火)
  • 9月22日(金)〜9月28日(木)
  • 11月23日(木)〜11月29日(水)
2016年
  • 3月24日(木)〜3月30日(水)
  • 5月25日(水)〜5月31日(火)
  • 9月17日(土)〜9月23日(金)
  • 11月23日(水)〜11月29日(火)
2015年
  • 3月25日(水)〜3月31日(火)
  • 5月21日(木)〜5月27日(水)
  • 9月19日(土)〜9月25日(金)
  • 11月19日(木)〜11月25日(水)

いかがでしょうか。マルコとマルオの7日間の開催時期は規則的であることがわかりますよね。

以上の実例をもとにして言えることは、いずれも下旬〜月末(もしくは中旬〜下旬)にかけて開催されているということです。

みお
みお
というか、2020年からマルコとマルオの7日間ではなくて、マルコとマルオの10日間に変わってる・・・?!

2022年と2023年のマルコとマルオの7日間 開催時期を予想

ここまでを踏まえ、2022年の開催時期を以下の通り予想してみました。

予想と言いつつも、2022年は11月の今回のセールがおそらくラストチャンスです!

2022年
  • 3月14日(金)~3月27日(日)
  • 5月18日(水)~5月31日(火)
  • 9月15日(木)~9月28日(水)
  • 11月19(土)~11月28日(月)←現在開催中!

次のマルコとマルオの7日間の開催時期は、2023年の3月下旬あたりに開催するかと思われます。

セールの開催時期は毎月の月末や中旬以降なので、この予想で大きく外すことはないでしょう。

開催時期をスタッフがこっそり教えてくれることもある

マルコとマルオの7日間のセール時期が明確にわかるのは、セールの直前であることがほとんどです。

おおよそ2日前にメールやWEBで告知されるため、あらかじめ心の準備をしておかないと、せっかくの貴重なチャンスを逃してしまいかねません。

ところが、店舗のスタッフによっては、こっそり次回のセール時期を教えてくれることもあるようです。

もし早いタイミングでセール情報をキャッチすることができれば、仕事の休みを調整するなどして、マルコとマルオの7日間に対する戦闘態勢を整えることが可能となりますね。

少しでも節約効果を高めたいという方はぜひ、店舗のスタッフと親しくなって、セール情報を聞き出してみてください。

\いつもより特別な限定期間/
» マルイのセールはこちら

マルコとマルオの7日間では商品の取り置きも可能!

マルコとマルオの7日間では商品の取り置きも可能!事前に取り置きでお得に商品が買える!

ここまでで、マルコとマルオの7日間おおよそのセール開催時期はわかりました。

次に気になるのは商品の取り置きに関する内容です。

マルコとマルオの7日間がスタートした瞬間に店舗に行ける方ならともかく、人によっては休みが合わず、都合がついた頃にはお目当ての商品がキレイになくなっている…という切ない結果になることもあるでしょう。

そんな方にぜひご覧いただきたいのが、以下の内容です。

これを実践することで、人気商品を難なくゲットすることができるかもしれませんよ。

セール開催前に取り置きを依頼する

全ての店舗においてできるわけではないですが、お目当ての人気商品がある場合は、セールが訪れる前に取り置きを依頼しておき、セール期間中に10%オフで購入することが可能です。

と思う方もいるかもしれませんが、ショップスタッフがブログ記事でマルコとマルオの7日間の告知をすると共に、「絶賛取り置き受付中!」と記載しているものもみられます。

【マルコとマルオの7日間】

開催期間:3月24日(金)~3月30日(木)

本日3月17日(金)より、事前お取り置きがご利用頂けます♪
出典:DAILY BLOG

今回のセールではなく、次回のマルコとマルオの7日間を狙っている方は、次の2023年の3月下旬にくると思われるので、3月中旬頃に取り置きの依頼をしてみてはどうでしょうか。

マルイウェブチャネルでの購入も可能

マルイウェブチャネルネットショップでも10%オフが対象に!

「取り置きもナイスアイディアだけど、そもそもあまり外出したくない。」

という方も中にはいるかもしれません。そんな方におすすめなのが、マルイが用意しているネット通販である『マルイウェブチャネル』での購入です。

マルコとマルオの7日間の何が素敵かといえば、リアル店舗のみならず、ネット通販においても同様に10%オフの特典が享受できるということ。

しかも、過去のセールではマルイウェブチャンネルの方がお得になるという珍自体!

マルコとマルオの7日間のお得なセール10%オフ+10%ポイント還元の合計20%お得に!

仕事が忙しくてなかなか時間を捻出できない方や、せっかくの休みにドシャ降りの雨に見舞われた場合などにおいても、サクッと10%オフ+10%ポイント還元で買い物を楽しむことができるのは嬉しいですね。

マルコとマルオの7日間+無印セールで最大19%OFF!

マルコとマルオの7日間+無印セールで最大19%OFF!無印のセールと重なれば最大19%オフ・・・!

さて、続いてのテーマはマルイに入っている無印良品の19%オフに関する内容です。

無印良品では、無印良品週間というセールが展開されていますが、マルコとマルオの7日間のタイミングと重なるとエポスカードの利用で19%オフの特典を享受することができます。

無印良品ファンにとっては、絶対に手にしたいチャンスです。

マルコとマルオの7日間の期間はおおよそ見当をつけることができましたが、無印良品週間のタイミングはいつ頃なのでしょうか。

マルコとマルオの7日間と無印良品週間の過去の開催時期

さて、マルコとマルオの7日間と同様に、無印良品週間の過去の開催時期もみていきましょう。

2019
  • 2019年3月15日(金)〜4月1日(月)
  • 2019年4月19日(金)〜5月7日(火)
  • 2019年6月14日(金)~6月25日(火)
  • 11月22日(金)~11月28日(木)
2018
  • 3月13日(金)〜4月9日(月)
  • 4月24日(金)〜5月7日(木)
  • 6月12日(金)〜6月22日(月)
  • 10月2日(金)〜10月13日(火)
  • 11月20日(金)〜12月1日(火)
2017
  • 3月10日(金)〜4月3日(月)
  • 4月21日(金)〜5月8日(月)
  • 6月9日(金)〜6月19日(月)
  • 9月29日(金)〜10月10日(火)
  • 11月17日(金)〜11月27日(月)
2016
  • 3月11日(金)〜4月4日(月)
  • 4月22日(金)〜5月9日(月)
  • 6月10日(金)〜6月20日(月)
  • 9月30日(金)〜10月11日(火)
  • 11月18日(金)〜11月28日(月)

さて、過去の実績をみていくと、以下のようなことがわかります。

メモ
  • 年5回開催
  • 3月、4月、6月、9月(10月)、11月に開催
  • 常に金曜スタート
  • 3月の開催は実施期間が1ヶ月弱と長い

マルコとマルオの7日間は3月・5月・9月・11月のタイミングでやってくるので、両者が出会う可能性があるのは3月・9月・11月の年3回ですね。

ちなみに過去の実績としては以下の期間において、両セールが重なっています。

2017年
  • 3月24日(金)〜3月30日(木)
  • 11月23日(木)〜11月27日(月)
2016年
  • 3月24日(木)〜3月30日(水)
  • 11月23日(水)〜11月28日(月)
2015年
  • 3月25日(水)〜3月31日(火)
  • 11月20日(金)〜11月25日(水)

ご覧の通り、実際に重なっているのは年2回です。

3月の無印良品週間は1ヶ月弱と長いため、いずれの年においても3月のマルコとマルオの7日間は、全日程とも無印良品週間であることがわかります。

また、例年通りの流れでいけば、次に両セールがバッティングするのは11月である可能性が非常に高いです。

無印良品ファンの方は、今年の11月が狙い目ですよ。

19%オフの節約効果

冷静に考えて、マルコとマルオの7日間と無印のセールで得られる19%オフの節約効果は半端ではありません。

エポスカードの基本還元率は0.5%なので、これを基準にすると、実に38倍の大還元となります。

  • 1,000円の購入:810円の支払い
  • 5,000円の購入:4,050円の支払い
  • 10,000円の購入:8,100円の支払い

もちろん、上記に加えてエポスカードの基本還元率である0.5%がポイントとなって返ってくるため、実質19.5%の還元と言えます。

無印良品では、シンプルかつ質の高い商品がずらりと並んでいます。

いずれ必ず消費する食品や、いずれ必ず購入する予定の商品があれば、ここぞとばかりに大量買いをすることで、一気に節約効果を高めることができるのは間違いないですね。

ちなみに、無印良品が入っているマルイは以下の通りです。

  • 上野マルイ
  • 中野マルイ
  • 丸井吉祥寺店
  • マルイファミリー海老名
  • マルイファミリー志木

 

マルコとマルオの7日間に参加するならエポスカードを!

エポスカード
基本還元率 0.5%~
年会費 無料
国際ブランド VISA
ETCカード 無料
家族カード

» カードの特典を見る

マルコとマルオの7日間はエポスカード会員限定のセールであるため、セールに参加するのであればエポスカードの準備は必須となります。

ここでは、エポスカードのスペックをみていくことにしましょう。

まず、エポスカードの基本還元率は0.5%です。決して優れている数値ではありませんが、このデメリットを十二分に凌駕するメリットの数々が秘められている一枚ですよ。

エポスポイントの使い道

エポスカードでは、200円の決済につき1エポスポイントが還元されます。

1ポイント1円としてマルイで活用できる他、以下のような交換先もあるので、上手に活用していきましょう。

  • マルイ商品券
  • スターバックスカード
  • ANAマイル
  • JALマイル
  • dポイント
  • i Tunesギフトコード
  • VJAギフトカード
  • クオカード
  • モンテローザお食事券
  • シダックスサービス券
  • エポス Visaプリペイドカードへチャージ

 

還元率が上がる加盟店

エポスカードの基本還元率は0.5%ですが、一部の加盟店においては、一気にポイントを獲得することも可能です。

以下、主な店舗をみてみましょう。

  • IDC大塚家具:2倍
  • nojima:5倍
  • ビッグエコー:5倍
  • シダックス:5倍
  • 魚民、笑笑などのモンテローザグループ:5倍
  • HP Directplus:10倍

モンテローザグループでは期間限定で20倍の還元率となっていますね。

飲み会で特にこだわりのお店がない場合は、モンテローザグループを積極的に利用していきましょう。

エポスカードで得られる特典やメリット

さて、それでは具体的にエポスカードで得られるメリットをみていきます。

  • マルイで10%オフ
  • 無印良品で19%オフ
  • 充実の海外旅行保険が自動付帯
  • 海外旅行で特典多数
  • エポトクプラザで特典多数
  • たまるマーケットでネット通販がお得
  • 本カードが即日発行できる
  • 入会キャンペーンがアツい
  • エポスゴールドカードへのインビテーションが届く

マルイ・無印良品における割引はすでに述べた通りなので割愛します。以下、その他の項目の詳細について解説を加えていきますよ。

充実の海外旅行保険が自動付帯

保険の種類 補償金額
傷害死亡・後遺障害 500万円
傷害治療費用 200万円
(1事故の限度額)
疾病治療費用 270万円
(1疾病の限度額)
賠償責任
(免責なし)
2,000万円
(1事故の限度額)
救援者費用 100万円
(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害
(免責3,000円)
20万円
(1旅行・保険期間中の限度額)

エポスカードの魅力の一つに、充実した海外旅行保険があります。

利用頻度が特に高いとされている傷害治療費用や疾病治療費用において、200万円以上の枠が用意されている上に、自動付帯であるというのが素晴らしい。

マルイや無印良品を普段使いしていなくても、海外旅行が好きな方であれば、この特典のためだけにエポスカードを発行しても良いでしょう。

海外旅行で特典多数

こちらも海外旅行好きな方にとってありがたい特典です。

  • レンタルスーツケース10%オフ
  • モバイルWi-Fiルーター8%オフ
  • 海外レンタカー10%オフ
  • 世界のおみやげ通販でポイント30倍
  • 海外おみやげカタログの注文が10%オフ
  • 手荷物宅配優待
  • 空港パーキング優待

モバイルWi-Fiルーターや海外レンタカーで現地での便宜が図れるだけでなく、お土産の購入においても特典が得られるのは嬉しいですね。

海外に出かける前には、あらかじめこれらの特典を把握しておきましょう。

エポトクプラザで特典多数

エポトクプラザ優待のお店がずらりと並ぶ!

エポスカードの会員なら、エポトクプラザの優待として全国10,000店舗以上を数える加盟店において、様々な優遇を受けることができます。

気になるその特典の一部は以下の通りです。

加盟店 優待内容
PIZZA-LA 竜田ミックスプレゼント
サーティワン・アイスクリーム サンデー30円オフ or
バラエティパック100円オフ or
10%オフ orトリプルポップ30円オフ
つけめんTETSU 味玉トッピング
ア・ラ・カンパーニュ 5%オフ
小川珈琲 10%オフ
はらドーナッツ ドーナツ1個プレゼント
モンテローザグループ ポイント5倍
アパホテル ディナー10%オフ(最高10,000円まで)
ロイヤルホスト 5%オフ
ホテルグランパシフィック 10%オフ
ユナイテッド・シネマ 大人1,800円→1,300円
子供1,000円→800円
イオンシネマ 1,800円→1,300円
シダックス ルーム料金30%オフ
ビッグエコー ルーム料金30%オフ or
飲み放題付きコース10%オフ
カラオケ館 ルーム料金30%オフ
ジャンボカラオケ広場 4名以上でルーム料金20%オフ
3名以下はルーム料金10%オフ
ハウステンボス 7%オフ
富士急ハイランド フリーパス大人:5,700円→4,900円
フリーパス中人:5,200円→4,400円
フリーパス小人:4,300円→3,700円
東京ジョイポリス パスポート18歳以上:4,300円→3,700円
パスポート小・中・高校生:3,300円→2,700円
東京ドームホテル 平日:20%オフ
休前日:10%オフ
横浜・八景島シーパラダイス ワンデーパス優待
大人・高校生:5,050円→4,400円
小・中学生:3,600円→3,200円
幼児(4歳以上):2,050円→1,800円
シニア(65歳以上):3,600円→3,200円
サンシャイン水族館 施設料金優待
大人(高校生以上):2,200円→2,000円
子供(小・中学生):1,200円→1,100円
幼児(4歳以上):700円→630円
新江ノ島水族館 施設料金優待
大人:2,100円→1,890円
高校生:1,500円→1,350円
小・中学生:1,000円→900円
幼児(3歳以上):600円→540円
鴨川シーワールド 施設料金優待
大人(高校生以上):2,800円〜1,800円
子供(4歳〜中学生):1,400円〜900円
東映太秦映画村 入村券
大人:2,200円→2,000円
中高生:1,300円→1,200円
子供:1,100円→1,000円
Hair & Make EARTH カット&ブロー&シャンプー
3,000円→2,500円
タイムズカープラス カーシェアリング初期費用無料
タイムズカーレンタル 30%オフ
トヨタレンタカー 5%オフ
オリックスレンタカー 10%オフ
ハーツレンタカー 10%オフ
ABCクッキングスタジオ 入会金50%オフ

飲食店・カフェ・ホテル・アミューズメント・美容室・レンタカーなどありとあらゆるジャンルを網羅しています。

あ、ここ知ってる!
ここいつも使ってる!

と思う店舗やサービスもいくつか見つけられるのではないでしょうか。もちろん、ここで紹介したのは氷山の一角に過ぎなうので、公式サイトで確認してみてくださいね。

たまるマーケットでネット通販がお得

たまるマーケット経由するだけでポイント還元率がUP

エポスカードでお得感があるのはリアル店舗だけではありません。

エポスカード会員限定サイトである『たまるマーケット』を経由し、対象のショップで購入すれば、ネット通販においても還元率をアップさせることができますよ。

ポイントアップの対象となっている主な店舗は以下の通りです。

還元率 ショップ
還元率1%
  • Amazon
還元率1.5%
  • Yahoo!ショッピング
  • ベルメゾンネット
  • ポンパレモール
  • ヤフオク
  • SEIYUドットコム
  • Apple Store
  • エディオンネットショップ
  • Joshin ネットショッピング
還元率が特に優遇
  • 楽天市場:1%〜30%
  • LOHACO:2%
  • セブンネットショッピング:2%
  • FANCL:2%
  • DHCオンラインショップ:2%
  • じゃらんパック:2%
  • ビックカメラ.com:2%
  • ひかりTVショッピング:2%
  • 爽快ドラッグ:2.5%
  • nojima online:2.5%
  • i Tunes Store:4.5%

 

本カードが即日発行できる

エポスカードは本カードの即日発行に対応しています。

そもそも、即日発行ができないクレジットカードは多いですし、即日発行ができたとしても、仮カードであることがほとんどです。

このように考えれば、本カードの即日発行はエポスカードの大きなアドバンテージです。上手に活用すれば、マルコとマルオの7日間の最終日に滑り込むことも可能です。

ちなみに、具体的な即日発行の方法としては以下の2通りとなります。

  • ネットで手続きをし、店頭で受け取る
  • 店頭で手続きをして受け取る

ネットで事前の手続きをする場合は、以下の点に注意しておきましょう。

注意
  • デザインはノーマルを選択する
  • 受取方法で、マルイ店舗受け取りを選択する

エポスカードのデザインの中には、パラリンアートデザインカード(税込500円)がありますが、こちらは店舗受け取りに対応していないため、即日発行ができません。

エポスカードを受取方法で配達受取を選択してしまうと、郵送での配達になってしまうので、こちらも店舗での即日受け取りができません。

なお、店舗で受け取る際には、以下の書類を忘れずに持参しましょう。

  • 受付番号(事前にネット手続きをしている場合)
  • 本人確認書類
  • 引き落とし口座のキャッシュカード

また、キャンペーンの注意点も記載していますので、入会の際は参考にしてみてください。

入会キャンペーンがアツい

現時点で以下の内容で、エポスカードの入会キャンペーンが展開されています。

  • キャンペーン内容:最大2,000円分のエポスポイントプレゼント

同じクレジットカードを発行するのであれば、入会特典が獲得できるに越したことはないですよね。

ちなみに、エポスカードを店頭で受け取る場合の特典は、マルイの買い物で使える2,000円クーポンに限定されている点には注意が必要です。

何らかの事情でぜひとも即日発行がしたい!という場合はともかく、節約効果を高めたいのであれば、ネット申し込み→自宅受け取り(おおよそ1週間程度)の流れを選ぶのがおすすめですよ。

エポスゴールドカードへのインビテーションが届く

エポスゴールドカード
基本還元率 一般加盟店:0.5%
マルイ:1%
年会費 5,000円(税込)
※年50万円以上の利用で永年無料
インビテーションでの入会で永年無料
国際ブランド VISA
ETCカード 無料
家族カード

» カードの特典を見る

エポスカードを継続的に利用していれば、エポスゴールドカードのインビテーションが届きます。

条件は明確にされていませんが、実際にインビテーションが届いた経験のある方の口コミを参考にすると、マルイでの利用や継続的な利用が鍵を握るのではないかと思われます。

ちなみにエポスゴールドカードにグレードアップすることで、以下のようなメリットを追加で得ることができます。

  • ポイントの有効期限がなくなる(エポスカードから得られるエポスポイントの有効期限は2年間)
  • 年間利用額に応じてボーナスポイント付与(50万円で2,500ポイント・100万円で10,000ポイント)
  • マンスリーボーナスキャンペーン(最大600ポイント)
  • 選べるポイントアップショップでポイント3倍
  • 22の国内・海外空港ラウンジの利用が無料
  • 海外旅行保険の補償額がアップ
  • Visa国際線クロークの利用が15%オフ
  • Visaゴールド空港宅配が優待価格
  • Visaゴールド海外Wi-Fiレンタルが優待価格
  • カード紛失時の緊急カード発行無料 など

エポスゴールドカードのインビテーションを受けた流れで入会すると、永年無料でゴールドカードを保持することができるため、インビテーションを狙わない理由はありませんね。

エポスカード

\まずはエポスカードを入手!/
» 公式サイトで詳しく見る

マルコとマルオの7日間の開催時期まとめ

次回のマルコとマルオの7日間は2023年3月末に開催される可能性が濃厚です。

正確な時期が判明するのはセールの直前ですが、マルイの販売員と仲良くなっておけば、セール情報をうまく聞き出すことができるかもしれません。

また、セール前の取り置きやマルイウェブチャネルを上手に活用することで、お目当ての商品を見逃してしまうリスクを最小限にすることができるでしょう。

ぜひあなたもエポスカードを片手に、マルイや無印良品で圧倒的な節約効果をあげてみてくださいね。

ABOUT ME
クレコミ編集部
日本最大級を目指すクレジットカードの口コミ・比較サイト【クレコミ】編集部。クレジットカード利用者からの各カードの口コミ情報や、カードの特典、クレジットカードで得られたポイントの使い道などを紹介。ぜひあなたの利用しているクレジットカードの正直な感想、口コミの投稿をお待ちしています。