ヤマダ電機は、あなたの生活に必要な家電製品をお得な価格で購入できる家電量販店ですので、ヤマダ電機のポイントカード『ヤマダポイントカード』を作っておけば、商品購入と同時にポイントもどんどん貯まっていきます。
貯まったポイントは1ポイント=1円としてお買い物に使えますから、通常よりもお得な価格の商品がもっとお安くなるのが大きなメリット!
「でも、どこでヤマダ電機のポイントカードを手に入れるの?」
「ポイントカードは会員登録が必要?」
このように、これからヤマダ電機のポイントカードを作ろうとお考えであれば、わからないことだらけですよね。
そこで、ヤマダ電機のポイントカードの作り方から、ポイントの使い方、会員登録の方法までをわかりやすく解説します。
ヤマダ電機ポイントカードよりももっとお得になる『ヤマダLABI ANAアメックスカード』についても解説しますので、あなたのライフスタイルに合ったカードを選択して、ヤマダ電機のポイントをガンガン貯めていきましょう。
ヤマダ電機のポイントカードの作り方・発行方法
ヤマダ電機でポイントカードを作るためには、ヤマダ電機店頭にある申込用紙に必要事項を記入して申し込みをします。
「カードの申し込みって、書き方がわからないとカウンターであたふたしちゃう…。」
そんなあなたのために、ヤマダ電機のポイントカード(ヤマダポイントカード)の申し込みの流れをまとめていきましょう。
ヤマダポイントカードの作り方はヤマダ電機の店頭で行おう!
ヤマダポイントカードの作り方は、ヤマダ電機店頭に行けば簡単に申し込み・発行がおこなえます。
- ヤマダ電機のレジまたはサービスカウンターに行く
- ヤマダポイントカードを作りたい旨を伝える
- 申込用紙に『氏名』『住所』『電話番号』などを記入する
- お店の人が手続きを行い、ポイントカードが発行される
手順はたったこれだけ。わからないことは目の前にいるお店の人に尋ねればいいので、安心して申し込みが行えます。
発行したポイントカードはすぐに使えますので、お買い物の前に申し込みを済ませていきましょう。
ヤマダポイントカードは、下記の支払い方法でポイントが加算されます。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
ヤマダポイントカード+現金払い | 10% |
ヤマダポイントカード+デビットカード払い | 10% |
ヤマダポイントカード+他社発行クレジットカード払い | 8% |
ヤマダポイントカード+国際ブランド付きプリペイドカード | 8% |
ヤマダポイントカード+QRコード決済 | 8% |
ヤマダポイントカード+電子マネー払い | 利用不可 |
支払い方法によってポイントの還元率が変化しますので、覚えておきましょう。
「ヤマダ電機でポイントが貯まるのは、ヤマダポイントカードだけなの?」
いえ、ヤマダポイントカード以外の方法でもポイントを貯めることができますので、次の項目で簡単に解説しておきましょう。
ヤマダ電機発行のクレジットカードやアプリでもヤマダポイントが貯まる
ヤマダ電機でポイントが貯まるのは、ヤマダポイントカードだけではありません。
以下のようなヤマダ電機発行のクレジットカードや、ヤマダ電機アプリでもポイントを貯めることが可能です。
- ヤマダLABI ANAアメックスカード(クレジットカード)
- ヤマダLABI カード(クレジットカード)
- ヤマダLABI ゴールドカード(クレジットカード)
- ケイタイde安心(アプリ)
- ケイタイde安心クレジット(アプリ)
では、詳細を簡単にまとめますね。
ヤマダLABI ANAアメックスカード(クレジットカード)
ヤマダLABI ANAアメックスカードは、ヤマダポイントだけでなく永久不滅ポイントも貯まるクレジットカードです。
ANAマイレージクラブ機能も搭載していますので、マイルを貯めたい方にもおすすめです。
セゾンカードと提携して発行しているカードなので、セゾンならではの特典が受けられるのが大きなメリット!
ヤマダLABI ANAアメックスカードは、ヤマダポイントカードと比にならないほどお得になるカードなので、後の章でもっと詳しく解説しますね。
ヤマダLABI カード(クレジットカード)
ヤマダ電機とセゾンカードが提携して発行しているクレジットカードで、ヤマダLABI ANAアメックスカードと同じようにヤマダポイントと永久不滅ポイントの両方が貯まります。
初年度の年会費は無料ですが、2年目以降から税込で550円の年会費が必要になります。
しかし、1年間に1回でもヤマダLABIカードを利用すれば翌年度の年会費が無料になるので、実質無料で持つことができます。
ヤマダLABI ゴールドカード(クレジットカード)
ヤマダLABIゴールドカードは、現金払いと同様の10%にプラス1%の11%ポイント還元が受けられるお得なカードです。
更にショッピング保険(年間300万円まで)が付帯しているため、高額商品の購入でも安心できます。
年会費は税込11,000円ですが、ポイントが貯まりやすくショッピング保険が付帯している、LABI安心(他店購入商品の長期保証システム)も無料といったことから、ヤマダ電機を良く利用している方にはおすすめのカードです。
ケイタイde安心(アプリ)
ヤマダ電機 ケイタイde安心
posted withアプリーチ
ヤマダ電機のポイントカードを発行した後、スマートフォンや携帯電話に『ケイタイde安心』をダウンロードしておくと、アプリでもポイントが貯められます。
ポイントを貯めるだけでなく、お得な情報をGETしたりお誕生日クーポンが獲得できるなどの特典もたくさんあります。
ケイタイde安クレジット(アプリ)
ケイタイde安心のクレジットへの進化バージョンです。
ヤマダ電機が発行しているクレジットカードを、ケイタイde安心の『ケイタイdeクレジット登録』から登録しておくと、ケイタイde安心の特典とヤマダLABIカードの両方の特典が受けられるようになり、大変お得です。
ヤマダポイントカードで貯めたポイントの使い道と有効期限
ヤマダポイントカードでコツコツ貯めたポイントは、そのまま取っておいては宝の持ち腐れです。
ポイントは使ってこそ価値が出るもの!では、ヤマダポイントの使い道を以下にまとめましょう。
- ヤマダ電機のお買い物に使う
- 提携している他社のポイントに交換する
- ケイタイde安心に移行する
ヤマダポイントをしっかり貯めてきたなら、ヤマダ電機のお買い物で値引きしてもらうのが最も簡単でお得です。
なので、まずはヤマダ電機のお買い物に使う方法から解説していきましょう。
ヤマダ電機のお買い物にポイントを使う
ヤマダ電機でザクザク貯めてきたポイントは、次回のお買い物に1ポイントを1円分として使うことができます。
ポイントを使う際には、レジで「ヤマダポイントを使って支払います。」と伝えれば、レジの人があなたの使いたい分だけのポイントを購入代金から差し引いてくれます。
しかし、ポイントの使い方に注意しておきたいことがあります。それは、ポイントで引いた金額分のポイントは加算されないこと。
例えば、ヤマダ電機で20,000円(現金払いで10%還元)の商品を購入したとして例を挙げましょう。
ポイントを使って支払った場合と、ポイントを使わずに現金で支払った場合のポイント還元をまとめると、以下のようになります。
【例】 | 獲得できるポイント数 |
---|---|
20,000円の商品を20,000ポイントを使って購入した場合 | ポイント還元なし |
20,000円の商品を1,000ポイントを使って購入した場合 | 1,900ポイント |
20,000円の商品を現金で購入した場合 | 2,000ポイント |
上記のように、ポイントを使用した分だけポイント加算の対象外となってしまいます。
ヤマダポイントを使ってお買い物をしたい場合は、還元率の低い商品に使ったり、元々ポイント還元が受けられない商品の購入に使うといいでしょう。
ヤマダ電機の還元率やポイントの有効的な使い道は『ヤマダ電機のポイント還元率は何パーセント?気になるゲーム機は還元率低め!』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
ヤマダ電機のポイントを提携している他社のポイントに交換する
ヤマダポイントカードで貯まったポイントは、以下のように提携している他社のポイントやマイルに交換できます。
提携会社 | ポイント交換 |
---|---|
ANAマイレージクラブ | ヤマダポイント:4,000ポイント⇒ANAマイル:1,000マイル |
ベルメゾンネット | ヤマダポイント:1ポイント⇒ベルメゾンポイント:1ポイント |
DRAGON QUEST X | ヤマダポイント:1,000ポイント⇒利用券:1,000円相当 |
FINAL FANTASY XIV | ヤマダポイント⇒オプションアイテム |
特にANAマイルを貯めている方や、DRAGON QUESTやFINAL FANTASYを楽しんでいる方にとっては嬉しい交換先ですよね。
ヤマダポイントを『ケイタイde安心』に移行する
ヤマダ電機は、店舗だけでなくインターネット公式サイトで商品の購入ができます。
「ヤマダ電機の商品がインターネットで購入できるなら、ポイントを使いたい!」
という方もきっといることでしょう。
しかし、ヤマダポイントカードで貯まったポイントは、ヤマダ電機のWEBサイト『ヤマダウェブコム』で使うことができません。
そんな場合は、ヤマダポイントカードで貯まったヤマダポイントを、ケイタイde安心にポイントを移行して、WEBでもポイントが使えるように『ポイントの共通化』という作業をする必要があります。
ケイタイde安心にヤマダポイントを移行する場合は、ヤマダ電機の店舗レジにて操作してもらいましょう。
その後、ヤマダウェブコムにてポイントの共通化を行います。
ケイタイde安心とヤマダウェブコムの会員統合とポイント共通化についての注意事項は、下記の通りです。
- ケイタイde安心と『ヤマダウェブコム』のポイントは、会員情報の統合で自動的に共通化される
- 初回ログインのみ『ヤマダウェブコム』専用パスワードを設定
- ウェブとケイタイde安心が同一メールアドレスで登録してある場合
⇒ケイタイde安心のメールアドレスで『ヤマダウェブコム』にログインすると、自動的に会員統合・ポイント共通化が完了 - ウェブとケイタイde安心が別々のメールアドレスで登録してある場合
⇒ケイタイde安心のメールアドレスで『ヤマダウェブコム』にログイン
⇒『 マイページ』⇒『 会員統合』で会員統合。ポイント共通化完了 - ウェブ会員メールアドレスでログインすると会員統合できないので注意!
ポイントの共通化が行われれば、ヤマダポイントカードで貯まったポイントをヤマダウェブコムで使えます。
さて、ヤマダ電機でお買い物をして貯めてきたヤマダポイントの使い道がわかりましたが、ポイントはいつまでも取っておけるものではありません。
というのも、ヤマダポイントには有効期限があるからです。
そこで今度は、ヤマダポイントの有効期限について解説しましょう。
ヤマダポイントの有効期限は1年間
ヤマダ電機で貯めたヤマダポイントの有効期限は、最後に商品を購入した日から1年間となっています。
しかし、この1年の間にヤマダ電機で商品を購入してポイントが加算されれば、ポイントの有効期限が1年間延長され、半永久的にポイントが有効となるのです。
ところが家電製品は1年間で壊れることはめったにありませんし、乾電池や蛍光灯程度の物であれば、近くのディスカウントショップなどで購入する方もいることでしょう。
そうしているうちに、「ヤマダ電機で大きなお買い物をしたからポイントがたっぷりあったのに、1年が過ぎてしまってポイントが失効した!」なんて悲しい事態が起こるかもしれません。
失効したポイントは、どんなに致し方ない理由があったとしても復活させることはできませんし、二度と戻ってはこないのです。
あなたの大切なポイントの有効期限が切れてしまう前に、ヤマダ電機でお買い物をしてポイントの有効期限に余裕を持たせておきたいですね。
また、通常獲得できるヤマダポイント以外に、キャンペーンなどでもらえる『期間限定ポイント』や『ネット限定ポイント』があります。
限定ポイントに関しては、通常ポイントとは別の有効期限になりますので、以下の方法でポイントの有効期限をこまめに確認しておきましょう。
- ヤマダ電機のレジで確認
- 『ケイタイde安心』で確認
- 『ヤマダウェブコム』で確認
「ポイントの有効期限を確認したいけど、ヤマダ電機店頭まで行くのはちょっと面倒。」
「アプリでポイントの管理がしたい。」
確かに、ポイントの残高や有効期限がいつまでなのかを調べるために、わざわざヤマダ電機まで足を運ぶのは面倒ですよね。
ポイントの管理をしたり、インターネットでもヤマダ電機を利用したいという方は、『ケイタイde安心』や『ヤマダウェブコム』で会員登録を行っておくと、非常に便利です。
そこで今度は、ヤマダ電機の会員登録の方法を解説していきますね。
ヤマダ電機のポイントの有効期限のチェック方法や延長する方法は『ヤマダ電機のポイントの有効期限|基本は1年でも延長方法が用意されている!』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
ヤマダポイントカードを手したら会員登録をしよう!
ヤマダポイントカードの発行ができたら、ヤマダ電機に行かなくてもポイントの確認やショッピングが楽しめるように、『ケイタイde安心』または『ヤマダウェブコム』で会員登録をしておくと、自宅でもヤマダ電機のお買い物を楽しめます。
では最初に、『ケイタイde安心』の登録方法から解説していきますね。
『ケイタイde安心』の会員登録をする
『ケイタイde安心』の会員登録方法は、以下の手順で行えます。
- Android:『Google PLAY ケイタイde安心』でダウンロード
iPhone:『APP Store ケイタイde安心』でダウンロード
携帯電話:『P@tpgaw.jp』に空メールを送ってURLを送り返してもらう
パソコンで操作:『ヤマダ電機公式サイト ケイタイde安心』のQRコードを読み込む
※画面が小さいので、拡大したほうがコードが読み込みやすい - Android・iPhone:ダウンロード後空メールを送ってから、画面の指示に従い操作
携帯電話:URLにアクセスして画面の指示に従い操作する
『ケイタイde安心』の操作は、ほとんど画面の指示に従うだけなので、スマートフォンに慣れていない方でも安心して登録できます。
『ケイタイde安心』をダウンロードしておけば、『ヤマダウェブコム』のサイトも簡単に見ることができます。
「自分で行うのはちょっと不安…。」という方は、ヤマダ電機店頭でも登録方法を教えてくれますので、気軽に尋ねてみるといいでしょう。
『ヤマダウェブコム』のPC会員登録をする
『ヤマダウェブコム』のPC会員登録をするには、公式サイトにアクセスして以下の手順で行いましょう。
- 『ヤマダウェブコム』にアクセスする
- 『新規入会』を押す
- 新規入会登録の欄にメールアドレスを入力する
- 氏名・住所などの必要事項を入力する
- 会員規約をよく読んで『確認画面へ』を押す
- 入力した内容をよく確認して登録する
メールアドレスなどあなたの情報が間違っていると、ヤマダ電機の大切なお知らせやお得情報が入手できなくなるので、必要事項は正しく入力してくださいね。
ヤマダポイントカードを作るならヤマダLABI ANAアメックスカードを作らないと損!
還元率 | 通常:1% ※ヤマダポイント:0.5%+永久不滅ポイント:0.5% ヤマダ電機:10.5% ※ヤマダポイント:10%+永久不滅ポイント0.5% |
---|---|
年会費 (口座維持手数料) |
初年度:無料 2年目以降:550円(税込) ※1年間に1回ショッピングまたはキャッシングの利用がある場合は無料 |
入会条件 | 満18歳以上(高校生不可) |
国際ブランド | AmericanExpress |
家族カード | なし |
ETCカード | 年会費:無料 |
前の章でも軽く触れましたが、ヤマダ電機発行のクレジットカードには『ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード(ヤマダLABI ANAアメックスカード)』があります。
ヤマダ電機でポイントカード以上のお得なショッピングを楽しめる上に、ヤマダポイントカードでは得ることができない特典まで受けたいなら、ヤマダLABI ANAアメックスカードが一番!
では、どのような点がヤマダポイントカードよりも優れているのかを下記にまとめましょう。
- ヤマダ電機で10.5%のポイント還元!
- ANAマイルも貯められる
では早速ヤマダLABI ANAアメックスカードの特典を解説していきましょう。
ヤマダLABI ANAアメックスカードならヤマダ電機でポイント還元率10.5%!
ヤマダ電機でお買い物をすると、支払い方法によってヤマダポイントの還元率が変わることをお伝えしましたね。
ここでもう一度ヤマダポイントの還元率をまとめましょう。
- 現金払い:10%
- デビットカード払い:10%
- 他社のクレジットカード払い:8%
- 国際ブランド付きプリペイドカード:8%
- QRコード決済:8%
- 電子マネー払い:利用不可
他社のクレジットカードで支払うと現金で支払うよりも マイナス2%の8%還元となってしまいます。
しかし、ヤマダ電機の商品(現金払いで10%)をヤマダLABI ANAアメックスカードで支払いをするとヤマダポイントが10%還元となり、現金払いと同様になるのです。
ところがヤマダLABI ANAアメックスカードで貯まるポイントはヤマダポイントだけではありません。
クレジット払いをすると、クレジットポイントとして永久不滅ポイントが0.5%も加算されるため、ヤマダ電機で商品を購入すると下記のようなポイント還元となるのです。
- ヤマダポイント:最大10%
- 永久不滅ポイント:0.5%
⇒合計:10.5%還元!
ここで、各支払い方法で変わるポイント還元について、わかりやすく例を挙げましょう。
ポイントをガッツリ貯めるならヤマダLABI ANAアメックスカードが一番!
例えば、20,000円の商品(現金払いで10%)をヤマダ電機で購入したとしましょう。
現金払いと他社のクレジットカード払い、そしてヤマダLABI ANAアメックスカード決済を比較すると、以下のようにポイントに大きな差が出ます。
【例】 | 獲得できるポイント数 |
---|---|
現金で支払う | 2,000ポイント |
他社のクレジットカードで支払う | 1,600ポイント |
ヤマダLABI ANAアメックスカードで支払う | 2,100ポイント ※ヤマダポイント:2,000ポイント ※永久不滅ポイント:100ポイント |
なんと、他社のクレジットカードで支払ったときのポイント数と、ヤマダLABI ANAアメックスカードで支払ったときのポイント数の差が500ポイントもあります。
ヤマダLABI ANAアメックスカードで支払った方が、ポイント獲得数がダントツに多いですね。
さて、ここで疑問になるのが『永久不滅ポイント』の存在ではないでしょうか。
永久不滅ポイントはセゾンカード独自のポイントシステムなので、セゾンカードとヤマダ電機が提携して発行しているヤマダLABI ANAアメックスカードは、永久不滅ポイントも一緒に貯まるのですが、どのようにしてポイントが貯まるのかがわかりませんよね。
そこで、永久不滅ポイントについて簡単に解説しておきましょう。
セゾン永久不滅ポイントは有効期限が無い!更にヤマダポイントに交換するとお得度アップ!
永久不滅ポイントは、その名の通り永久に消滅することがないポイントなので、もちろん有効期限が設けられていません。
つまり、安心してあなたの好きなだけのポイントが貯めていけるのです。
永久不滅ポイントは、1,000円の支払いにつき1ポイント加算されますが、だからといってポイントの還元率が0.1%というわけではありません。
その理由は、1ポイントの価値が一般的なポイントの価値とは違うからです。
そこで、ヤマダポイントと永久不滅ポイントの交換レートから、永久不滅ポイントの1ポイントの価値を検証してみましょう。
【例】 | 交換レート |
---|---|
200ポイントを交換 | 200永久不滅ポイント⇒1,000ヤマダポイント |
1,000ポイントを交換 | 1,000永久不滅ポイント⇒6,000ヤマダポイント |
永久不滅ポイントを200ポイントをヤマダポイントに交換したとすると、ヤマダポイントは1,000ポイントに変わります。
しかし、1,000ポイントの永久不滅ポイントをヤマダポイントに交換した場合、ヤマダポイントは6,000ポイント(通常の1.2倍!)になるのです。
このことから、永久不滅ポイントの1ポイントの価値は、5円から6円相当ということがわかりますね。
ただし、永久不滅ポイントを交換する際にひとつ注意しておきたいことがあり、通常の1.2倍の交換レートにするためには、永久不滅ポイントが1,000ポイント以上必要となりますので、注意してくださいね。
ANAマイルも貯められるのはヤマダLABI ANAアメックスカードだから!
ヤマダLABI ANAアメックスカードにはANAマイレージクラブの機能も搭載されているので、ANAやスター アライアンス加盟各社のフライトでANAマイルが貯まります。
たった1枚のカードなのに、ヤマダポイント・永久不滅ポイント・ANAマイルの3つが貯まるなんて、かなり優秀なカードだと思いませんか?
しかも、ヤマダポイントと永久不滅ポイントは、以下のようにANAマイルに交換までできるのです。
交換したいポイント | 交換レート |
---|---|
ヤマダポイント⇒ANAマイル | 4,000ポイント⇒1,000マイル |
ANAマイル⇒ヤマダポイント | 10,000マイル⇒10,000ポイント |
永久不滅ポイント⇒ANAマイル | 200ポイント⇒625マイル |
「マイルってなかなか貯まらないんだよね。」
今までそう感じていた方も、ヤマダポイントや永久不滅ポイントをガッツリ貯めていけば、ANAマイルに交換して次のフライトをお得にすることも可能です。
ヤマダポイントをここまで有効活用できるのは、ヤマダLABI ANAアメックスカードだから!
ヤマダポイントカードには絶対マネできない特典ですよね。
ヤマダ電機のポイントカードはヤマダLABI ANAアメックスカードを作ろう!
ヤマダ電機でポイントを貯めてお得なショッピングを楽しみたいなら、ヤマダポイントカードを作るのが最も簡単で早いので、こちらのポイントカードの作り方を参考にして早速作りに行きましょう。
店頭に並んでいる商品は最大10%もポイント還元があるので、現金払いやデビットカード払いで最大還元率までポイントが獲得できます。
しかし、
「ヤマダ電機でポイントを貯めるだけでなく、もっとお得なお買い物がしたい!」
「他のお店でもお得なショッピングがしたい!」
「マイルも貯めていきたい!」
という方には、ヤマダLABI ANAアメックスカードがおすすめです。
ヤマダ電機のお買い物で最大合計10.5%のポイント還元が受けられますし、ANAマイルを貯めていくこともできます。
ヤマダLABI ANAアメックスカードなら、どこで利用しても1%以上の還元率でお買い物がお得になるので、ヤマダポイントカードを発行するよりももっと使い方が広がります。
ヤマダLABI ANAアメックスカードで、ヤマダポイントも永久不滅ポイントも、そしてANAマイルもしっかり獲得していきましょう。