【アプラスゴールドカードの特典と口コミ】アプラスを代表するのゴールドカード!

アプラスゴールドカード

国際ブランド

  • VISA
  • Master
  • JCB
  • DINERS
  • AMEX
  • 銀嶺
  • 年会費無料
  • スピード発行
  • 海外旅行保険
  • ポイント高還元
  • ETCカード
  • 電子マネー
  • 空港ラウンジ
  • ショッピング向け
  • マイルが貯まる
  • 主婦/学生OK
  • 優待が充実
  • 初めての1枚
カードの基本情報
年会費 初年度 翌年以降
無料 5,500円
還元率 1%
貯まるポイント アプラスポイント
1ポイントの価値 1円

充実した優待や補償が付帯したゴールドカード!

ゴールドカードの特典

アプラスゴールドカードの特典が知りたい!

アプラスゴールドカードの口コミが気になる!

アプラスゴールドカードは高級レストランのコース料理が1名分無料になる特典や、最高5,000万円の旅行傷害保険などが付帯する1枚。

ユーザーからは1%の還元率やクレカ積立に対する良好な口コミが上がっています。

アプラスゴールドカードは初年度無料で発行できるため、初めてゴールドカードを作成する人でも安心です。

ここではアプラスゴールドカードについて、基本情報や特典、口コミ、デメリットなどさまざまな視点からわかりやすく解説します。

記事を最後までご覧いただければ、アプラスゴールドカードへの理解が深まり、作成する価値が見出せるでしょう。

気になる箇所をタップ
  1. アプラスゴールドカードはアプラスを代表するゴールドカード!
    1. アプラスゴールドカードの利用限度額
    2. アプラスゴールドカードの申込対象者/必要書類
    3. アプラスゴールドカードのポイント仕様
    4. アプラスゴールドカードの紹介コードとは
  2. アプラスゴールドカード口コミ総評
  3. 口コミ投稿
  4. アプラスゴールドカード利用者の口コミ
    1. アプラスゴールドカードはザクザクポイントが貯まる
    2. SBI証券のクレカ積立が可能
  5. アプラスゴールドカードに付帯している特典
    1. 新規入会&カード利用で3,000円相当のポイントプレゼント
    2. ワンランク上のグルメサービスを利用可能
    3. 国際線手荷物宅配サービスが付帯
    4. 国内の主要な空港ラウンジを利用可能
    5. アプラスモールの経由でネット通販がお得
    6. SBI証券のクレカ積立が可能
    7. 最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯
    8. 最高300万円のショッピングガーディアン保険が付帯
  6. アプラスゴールドカードの気になるデメリット
    1. 学生は入会できない
    2. ETCカードは新規発行手数料がかかる
  7. 【違いを比較】アプラスゴールドカードと下位カードのAPLUS CARD withどっちがおすすめ?
    1. アプラスゴールドカードとAPLUS CARD withの基本還元率
    2. アプラスゴールドカードとAPLUS CARD withの年会費
    3. アプラスゴールドカードとAPLUS CARD withの特典
    4. アプラスゴールドカードとAPLUS CARD withの補償内容
    5. アプラスゴールドカードがおすすめな人
    6. APLUS CARD withがおすすめな人
  8. アプラスゴールドカードの審査難易度や審査時間
    1. アプラスゴールドカードの発行/審査会社は新生銀行グループのアプラス
    2. アプラスゴールドカードは初年度無料のゴールドカード
    3. アプラスゴールドカードは1〜2週間程度で発行できる
  9. アプラスゴールドカードを入手しよう!

アプラスゴールドカードはアプラスを代表するゴールドカード!

アプラスゴールドカード
基本還元率 1%~
年会費 初年度:無料
2年目以降:5,500円(税込)
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB
ETCカード 永年無料
新規発行手数料:1,100円(税込)
家族カード 初年度:無料
2年目以降:1,100円(税込)

アプラスゴールドカードは1%還元で効率よくポイントが貯まるゴールドカードです。

初年度無料で作成でき、2年目以降は5,500円(税込)のランニングコストで維持できます。

ETCカードは1,100円(税込)の新規発行手数料がかかる点に注意しましょう。

アプラスゴールドカードの利用限度額

アプラスゴールドカードの利用限度額に関する公式情報はありません。したがって、ここではゴールドカードの利用限度額に関する大まかな目安をお伝えします。

アプラスゴールドカードは初年度無料で、2年目以降に5,500円(税込)の年会費が必要です。利用限度額は200万円前後と予測ができます。

もちろん、アプラスゴールドカードの利用限度額は申込者の返済能力や信用情報に応じて決定されるため、ユーザーごとで大きな差が生じるでしょう。

  • アプラスゴールドカードの利用限度額に関する公式情報はない
  • アプラスゴールドカードの利用限度額は200万円前後と予測できる
  • アプラスゴールドカードの利用限度額は申込者の返済能力や信用情報に応じて決定される

入会後に利用限度額をアップさせるためには、アプラスゴールドカードの利用実績を積み上げることが重要です。

支払いの遅延に配慮しつつ、積極的にアプラスゴールドカードを活用しましょう。

アプラスゴールドカードの申込対象者/必要書類

アプラスゴールドカードは以下2つの条件を満たしている人が申込みできます。

  • 20歳以上(学生を除く)
  • 電話連絡が可能

20歳以上でも、学生はアプラスゴールドカードを作成できません。学生は下位カードのAPLUS CARD withを検討してみると良いでしょう。

アプラスゴールドカードやAPLUS CARD withの申込みの際は、現住所が記載された書類が2点必要です。

以下A群の書類を2点準備するか、A群とB群から1点ずつ用意しておきましょう。

A群 ・運転免許証(運転経歴証明書)
・パスポート
・健康保険証
・マイナンバーカード
・住民票の写し
・年金手帳
・在留カード
・特別永住者証明書
B群 ・国税 or 地方税の領収書/納税証明書
・社会保険の領収書
・公共料金の領収書

現住所と各書類に記載されている住所が一致していることを確認してください。なお、B群は発行から6ヶ月以内の書類が有効です。

アプラスゴールドカードのポイント仕様

アプラスゴールドカードのポイント仕様は以下の通りです。

  • 月間利用額に対して200円ごとに2ポイントのアプラスポイント
  • アプラスポイントの価値は1ポイント1円相当

アプラスポイントは下表の通り、さまざまな商品に交換できます。

交換先 交換に必要なアプラスポイント
Amazonギフトカード 3,000ポイント→3,000円分
dポイント 1,000ポイント→1,000円分
Pontaポイント 1,000ポイント→1,000円分
JALマイル 1,000ポイント→600マイル
ANAマイル 1,000ポイント→600マイル

上記のほか、『BALMUDA The Pot』や『ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB100』などの商品にも注目です。

交換可能な商品の詳細を知りたい人は『アプラスの公式サイト』をチェックしてみてください。

アプラスゴールドカードの紹介コードとは

アプラスゴールドカードの公式サイト』にアクセスすると、以下2つの申込み窓口が表示されます。

  • お申込みはこちら(紹介コードなし)
  • お申込みはこちら(紹介コードあり)

紹介コードについて、アプラスゴールドカードの窓口に問い合わせてみたところ、以下の回答が得られました。

  • 紹介コードは特別な条件を満たした人にのみ発行される
  • 紹介コードの取得条件やメリットなどの詳細は非公開

残念ながら、紹介コードの詳細をヒアリングすることはできないようです。

もちろん、紹介コードなしでも入会手続きはできるため、気軽にエントリーしてみてください。

アプラスゴールドカード口コミ総評

総評
0











  • おすすめ度









  • 還元率









  • 優待









  • 補償









  • ポイントの利便性









口コミ投稿

ユーザーレビュー

  • おすすめ度
    Sending







  • 還元率
    Sending







  • 優待
    Sending







  • 補償
    Sending







  • ポイントの利便性
    Sending








アプラスゴールドカード利用者の口コミ

新しくクレジットカードを作成する際、ユーザーからの評判はチェックしておきたいところ。

ここでは以下の項目に沿って、アプラスゴールドカードの口コミを紹介します。

  • アプラスゴールドカードはザクザクポイントが貯まる
  • SBI証券のクレカ積立が可能

本項の内容をご覧いただければ、アプラスゴールドカードの魅力を改めてご理解いただけるでしょう。

アプラスゴールドカードはザクザクポイントが貯まる

アプラスゴールドカードは基本還元率1%でザクザクポイントが貯まります。

毎年グッズと交換しても、30,000ポイント以上が手元に余るのは嬉しいものです。

残ったポイントはdポイントやPontaポイント、JALマイル、ANAマイルなどに交換できるため、ポイントを持て余す心配はないでしょう。

SBI証券のクレカ積立が可能

アプラスゴールドカードはSBI証券のクレカ積立でもポイント還元が得られます。

下位カードのAPLUS CARD withの場合、0.5%のポイント還元ですが、アプラスゴールドカードなら1%還元で面白いほどポイントが貯まる仕様です。

積立に興味がある人はぜひ、この機会にアプラスゴールドカード×SBIの積立をスタートしてみてください。

アプラスゴールドカードに付帯している特典

アプラスゴールドカードに付帯している特典アプラスゴールドカードの特典は以下の通りです。

  • 新規入会&カード利用で3,000円相当のポイントプレゼント
  • ワンランク上のグルメサービスを利用可能
  • 国際線手荷物宅配サービスが付帯
  • 国内の主要な空港ラウンジを利用可能
  • アプラスモールの経由でネット通販がお得
  • SBI証券のクレカ積立が可能
  • 最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯
  • 最高300万円のショッピングガーディアン保険が付帯

アプラスゴールドカードは2年目以降に5,500円(税込)の年会費が発生しますが、本項で紹介する特典をフル活用すれば、十分に元を取ることができます。

早速、それぞれの特典の詳細を見ていきましょう。

新規入会&カード利用で3,000円相当のポイントプレゼント

キャンペーン対象期間 随時
キャンペーン概要 以下2つの条件をクリア
①アプラスゴールドカードに新規入会
②カード申込月を含む4ヶ月間に3万円以上の利用
キャンペーン特典 3,000円相当分のポイントプレゼント
キャンペーン特典の付与時期 カード申込月の6ヶ月後

アプラスゴールドカードに新規入会後、4ヶ月以内に3万円以上のカード利用を計上すれば、3,000円相当分のポイントがもらえます。

キャンペーン条件のハードルは高くないので、ぜひとも参加してみてください。

ワンランク上のグルメサービスを利用可能

アプラスゴールドカードには、ワンランク上のグルメサービスが付帯します。

グルメサービスの名称 グルメサービスの概要
アプラスプレミアムグルメサービス 寿司(鮨)/焼き肉/鉄板焼/フレンチ/ イタリアン/中華など全国から厳選した約200店舗のレストランで、 所定のコースメニューを2名以上で利用すると、1名分のコース料理が無料
ワイン執事サービス 専用サイトで予算や希望に応じたワインの案内をお届け
レストラン執事サービス 日本各県の選りすぐりの高級レストランの 優待情報をご案内
『ドリンク50%オフ』など、高級レストランのお得な割引クーポンも利用可能

グルメに目がない人なら、アプラスプレミアムグルメサービスの優待を利用しない手はありません。

対象のレストランにもよりますが、たった一回の利用で10,000円〜20,000円程度の節約効果が得られます。

初年度無料で発行できるゴールドカードの特典とは思えないほどの充実度です。

また、ワイン執事サービスやレストラン執事サービスなど、他のクレジットカードではあまりお見かけしないユニークな特典にも注目。

ぜひそれぞれのグルメサービスを有効活用してください。

国際線手荷物宅配サービスが付帯

アプラスゴールドカードの会員は​​海外旅行の際、自宅から空港までの手荷物宅配サービスを500円(税込)の優待価格で利用できます。対象の空港は以下の通りです。

  • 成田国際空港
  • 羽田空港
  • 中部国際空港
  • 関西国際空港

自宅から空港までの往路のみとはいえ、500円(税込)で重い手荷物から解放されるのは嬉しいもの。ぜひ海外旅行へ旅立つときは、本サービスを利用してみましょう。

国内の主要な空港ラウンジを利用可能

空港ラウンジオーサカ場所や時間によっては快適すぎる空間に!

アプラスゴールドカードに入会すれば、国内の主要な空港ラウンジを自由に利用できるようになります。

対象の空港ラウンジは以下の通りです。

  • 新千歳空港
  • 旭川空港
  • 函館空港
  • 仙台国際空港
  • 成田国際空港
  • 羽田空港
  • 小松空港
  • 富士山静岡空港
  • 中部国際空港セントレア
  • 関西国際空港
  • 大阪国際空港
  • 神戸空港
  • 岡山空港
  • 出雲空港
  • 広島空港
  • 松山空港
  • 福岡空港
  • 佐賀空港
  • 長崎空港
  • 熊本国際空港
  • 大分空港
  • 宮崎空港
  • 鹿児島空港
  • 那覇空港
  • ダニエル・K・イノウエ国際空港

国内の主要な空港ラウンジに加え、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港も利用できることも注目ポイント。

上記の空港ラウンジは何度利用しても費用はかからないため、フライトを伴う旅行の際には、積極的に活用してください。

アプラスモールの経由でネット通販がお得

アプラスゴールドカードのユーザーは、会員専用サイトの『アプラスモール』を経由することで、ネット通販をお得に楽しむことができます。

対象のショップと還元率の詳細は下表の通りです。

上乗せされる還元率 対象の店舗
+0.5% ・Apple公式サイト
・一休.com
・キタムラネットショップ
・ジーユー オンラインストア
・Joshin webショップ
・ベルメゾンネット
・無印良品ネットストア
・ユニクロオンラインストア
・楽天市場
+1% ・AOKIオンラインショップ
・イオンショップ
・ABC-MART.net
・au PAY マーケット
・H&M
・Oisix
・小田急オンラインショッピング
・紀伊國屋書店ウェブストア
・さとふる
・じゃらんnet
・ソニーストア
・高島屋オンラインストア
・nissen
・nojima online
・Yahoo!ショッピング
・UNITED ARROWS ONLINE
特に優遇 ・URBAN RESEARCH ONLINE STORE(+1.5%)
・京王百貨店ネットショッピング(+1.5%)
・JALショッピング(+1.5%)
・スポーツオーソリティ(+1.5%)
・セブンネットショッピング(+1.5%)
・大丸松坂屋オンラインストア(+1.5%)
・TSUTAYA オンラインショッピング(+1.5%)
・阪急ギフトモール(+1.5%)
・阪神ギフトモール(+1.5%)
・ブックオフオンライン(+1.5%)
・マツモトキヨシ(+1.5%)
・三越伊勢丹オンラインストア(+1.5%)
・ロフトネットストア(+1.5%)
・ダイエーネットショッピング(+2%)
・Relux(+2%)
・adidas ONLINE SHOP(+2.5%)
・​​TOWER RECORDS ONLINE(+2.5%)
・Right-on ONLINE SHOP(+2.5%)
・エクスペディア(+2.5%)
・Super Sports XEBIO オンラインストア(+3%)
・洋服の青山オンラインストア(+4.5%)
・マカフィー・ストア(+5%)
・SHEIN(+5%)
・山田養蜂場オンラインショップ(+5%)
・成城石井(+5.5%)
・THE BODY SHOP(+6%)
・トレンドマイクロ・オンラインショップ(+7.5%)
・ファンケルオンライン(+7.5%)
・ノートンストア(+8.5%)

Amazonは対象外ですが、楽天市場やYahoo!ショッピングなどをはじめ、あらゆるジャンルのネットショップで還元率が優遇されます。

サイトを訪れるタイミングによっては、特定の店舗で大幅なポイントアップのキャンペーンが実施されているため、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

SBI証券のクレカ積立が可能

アプラスゴールドカードの会員は、SBI証券のクレカ積立で1%のアプラスポイントを獲得できます。

本サービスの特徴は以下の通りです。

  1. アプラスゴールドカードの利用で1%のアプラスポイントが貯まる
  2. 100円から投資が可能(最大10万円/月)
  3. 積立NISAに対応

仮に毎月5万円の積立を継続する場合、年間で6,000ポイントが貯まります。

現金で積立する場合は1ポイントも貯まらないため、毎年6,000円相当の差が生まれるイメージです。

積立額は100円〜5万円と幅広く、いつでも気軽に変更できます。将来に向けて積立を考えている人はぜひ、アプラスゴールドカード×SBI証券を検討してみましょう。

最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯

アプラスゴールドカードには最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯します。

海外旅行傷害保険(自動付帯)
補償項目 補償額
傷害死亡/後遺障害 5,000万円
傷害治療費用 300万円
疾病治療費用 300万円
携行品損害 100万円
賠償責任 2,000万円
救援者費用 200万円
国内旅行傷害保険(利用付帯)
補償項目 補償額
傷害死亡/後遺障害 3,000万円
入院費用 5,000円/日
通院費用 2,000円/日

海外旅行傷害保険は自動で付帯するため、アプラスゴールドカードで旅行代金を決済する必要はありません。

一方、国内旅行傷害保険は利用付帯です。国内旅行へ出かける際は、アプラスゴールドカードで旅行代金の一部を決済しておきましょう。

最高300万円のショッピングガーディアン保険が付帯

アプラスゴールドカードには最高300万円のショッピングガーディアン保険が付帯します。

年間補償額 300万円
対象期間 購入日から90日間
対象の事故 偶然の事故による破損/盗難
対象の支払い 国内外の加盟店(支払い方法は不問)
自己負担 3,000円

国内外を問わず、高価な商品を購入する際は、アプラスゴールドカードで決済しておくと安心です。

偶然の事故による破損や盗難が起きた場合、最高300万円の補償が受けられます。

対象期間は購入日から90日までです。1事故に対し、3,000円(税込)の自己負担が発生する点には注意してください。

アプラスゴールドカードの気になるデメリット

アプラスゴールドカードのデメリットは以下の通りです。

  • 学生は入会できない
  • ETCカードは新規発行手数料がかかる

デメリットの詳細に加え、具体的な対策も合わせて解説します。入会手続きの前に、ぜひ確認しておいてください。

学生は入会できない

アプラスゴールドカードは学生を除く20歳以上の人が申込み対象です。残念ながら、20歳以上の人でも学生の場合はアプラスゴールドカードを作成できません。

現時点で学生の人は、下位カードのAPLUS CARD withを検討してみてください。永年無料で保有できるため、ランニングコストの心配は不要です。

  • 学生はアプラスゴールドカードに入会できない
  • 学生は永年無料のAPLUS CARD withが有力候補

当記事の『【違いを比較】アプラスゴールドカードと下位カードのAPLUS CARD withどっちがおすすめ?』をご確認いただければ、APLUS CARD withの具体的な特典を把握できるでしょう。

ETCカードは新規発行手数料がかかる

アプラスゴールドカードのETCカードは、1,100円(税込)の新規発行手数料がかかる点がデメリットです。

完全無料でETCカードを保有できるクレジットカードは多数あります。

節約効果を考慮するなら、以下のようなクレジットカードからETCカードを作成するのがおすすめです。

  • JCB カード W
  • エポスカード
  • イオンカードセレクト

JCB カード Wは基本還元率1%が大きな魅力。

エポスカードは最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯し、イオンカードセレクトはイオン系列で多種多様な優待が得られます。

ぜひアプラスゴールドカードと合わせ、上記クレジットカードの作成も検討してみてください。

【違いを比較】アプラスゴールドカードと下位カードのAPLUS CARD withどっちがおすすめ?

【違いを比較】アプラスゴールドカードと下位カードのAPLUS CARD withどっちがおすすめ?当記事で紹介しているアプラスゴールドカードの下位カードに、永年無料で保有可能なAPLUS CARD withがあります。

特典や補償の充実度はアプラスゴールドカードに軍配が上がりますが、年会費が一切かからないのはAPLUS CARD withの大きな利点です。

ここでは、アプラスゴールドカードと下位カードのAPLUS CARD withの違いを比較検討していきたいと思います。まずは一目で違いが分かる比較表をご覧ください。

アプラスゴールドカード APLUS CARD with
基本還元率 1% 0.5%〜1%
入会半年間:1.5%〜2%
年会費 初年度:無料
2年目以降:5,500円(税込)
永年無料
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB Visa/Mastercard®/JCB
ETCカード 永年無料
新規発行手数料:1,100円(税込)
永年無料
新規発行手数料:1,100円(税込)
家族カード 初年度:無料
2年目以降:1,100円(税込)
永年無料
新規入会特典 3,000円相当のポイント 入会から6ヶ月間は+1%還元
ワンランク上のグルメサービス ×
国際線手荷物宅配サービス ×
空港ラウンジ特典 ×
アプラスモール
SBI証券のクレカ積立
アプラスサンクスプログラム ×
補償内容 ・最高5,000万円の旅行傷害保険
・最高300万円のショッピングガーディアン保険
×

アプラスゴールドカードはワンランク上のグルメサービスや空港ラウンジ特典、充実した補償内容などが魅力。

一方、APLUS CARD withは永年無料で保有できるうえ、入会半年間は最大2%還元が得られます。

早速、それぞれのクレジットカードの相違点に注目しつつ、考察を進めていきましょう。

アプラスゴールドカードとAPLUS CARD withの基本還元率

アプラスゴールドカード APLUS CARD with
基本還元率 1% 0.5%〜1%
入会半年間:1.5%〜2%

アプラスゴールドカードの基本還元率は1%です。

一方、APLUS CARD withは入会半年間は無条件で+1%還元が適用されるため、最大2%のポイントを獲得できます。

少なくとも、入会後半年間についてはAPLUS CARD withのほうがポイントを稼ぎやすいでしょう。

アプラスゴールドカードとAPLUS CARD withの年会費

アプラスゴールドカード APLUS CARD with
年会費 初年度:無料
2年目以降:5,500円(税込)
永年無料
ETCカード 永年無料
新規発行手数料:1,100円(税込)
永年無料
新規発行手数料:1,100円(税込)
家族カード 初年度:無料
2年目以降:1,100円(税込)
永年無料

APLUS CARD withは永年無料で発行できますが、アプラスゴールドカードは2年目以降に5,500円(税込)の年会費がかかります。

アプラスゴールドカードに入会する場合、無料期間の初年度で、年会費以上の価値を生み出せるかどうかを確認しておきましょう。

アプラスゴールドカードとAPLUS CARD withの特典

アプラスゴールドカード APLUS CARD with
基本還元率 1% 0.5%〜1%
入会半年間:1.5%〜2%
新規入会特典 3,000円相当のポイント 入会から6ヶ月間は+1%還元
ワンランク上のグルメサービス ×
国際線手荷物宅配サービス ×
空港ラウンジ特典 ×
アプラスモール
SBI証券のクレカ積立
アプラスサンクスプログラム ×

アプラスゴールドカードのアドバンテージは以下の通りです。

  • 入会後4ヶ月以内に3万円以上の利用で3,000円相当のポイントプレゼント
  • ワンランク上のグルメサービスが付帯
  • 国際線手荷物宅配サービスが付帯
  • 空港ラウンジ特典が付帯

一方、APLUS CARD withは入会後半年間は+1%のポイント還元が得られるほか、アプラスサンクスプログラムが適用されます。

アプラスサンクスプログラムはカード利用額に応じて、Happy Birthday特典やアプラスモール優待特典が得られるサービスです。

グルメサービスや空港ラウンジ特典などに必要性を感じない人は、APLUS CARD withを検討してみても良いでしょう。

アプラスゴールドカードとAPLUS CARD withの補償内容

アプラスゴールドカード APLUS CARD with
補償内容 ・最高5,000万円の旅行傷害保険
・最高300万円のショッピングガーディアン保険
×

アプラスゴールドカードは最高5,000万円の旅行傷害保険や最高300万円のショッピングガーディアン保険が付帯します。

一方、APLUS CARD withは旅行傷害保険やショッピング保険がありません。

旅行に出かける頻度が高い人や、高価な商品を購入する機会がある人は、アプラスゴールドカードを選んでおくと安心です。

アプラスゴールドカードがおすすめな人

アプラスゴールドカードアプラスゴールドカードがおすすめな人は以下の通りです。

  • 高級レストランのコース料理1名分が無料になるグルメ特典に魅力を感じる人
  • 国内の主要な空港ラウンジを無料で利用したい人
  • 充実した旅行傷害保険やショッピング保険を備えておきたい人

ワンランク上のグルメサービスや空港ラウンジのほか、充実した補償に魅力を感じるならアプラスゴールドカードに決まりです。

初年度は無料で発行できるため、気軽に入会手続きを進めてみてください。

APLUS CARD withがおすすめな人

APLUS CARD withAPLUS CARD withがおすすめな人は以下の通りです。

  • 永年無料でクレジットカードを持ちたい人
  • グルメ特典や空港ラウンジ特典を利用する機会がない人
  • 旅行傷害保険やショッピング保険を必要としない人

APLUS CARD withは永年無料で保有できるため、クレジットカード初心者でも安心の一枚と言えます。

まずはAPLUS CARD withに入会し、ワンランク上の特典や補償が必要になったら、アプラスゴールドカードを検討してみるのも良いでしょう。

アプラスゴールドカードの審査難易度や審査時間

当記事の最終項では以下の通り、アプラスゴールドカードの審査難易度や審査時間について解説します。

  • アプラスゴールドカードの発行/審査会社は新生銀行グループのアプラス
  • アプラスゴールドカードは初年度無料のゴールドカード
  • アプラスゴールドカードは1〜2週間程度で発行できる

アプラスゴールドカードはゴールドランクのクレジットカードですが、そこまで審査が厳しいわけではありません。

早速、審査難易度や審査時間の詳細について見ていきましょう。

アプラスゴールドカードの発行/審査会社は新生銀行グループのアプラス

クレジットカードの審査難易度を考えるうえで、発行/審査会社は一つのヒントになります。

アプラスゴールドカードの発行/審査会社は新生銀行グループのアプラスです。

銀行系!審査厳しそう!」と思われるかもしれません。

確かにクレジットカードの系統のうち、銀行系は外資系と並んで審査難易度が高いと言われています。

  • 外資系
  • 銀行系
  • 信販系
  • 流通系
  • 消費者金融系

ただし、銀行系と一口にいっても種類はさまざま。新生銀行グループのアプラスは、三井住友カードや三菱UFJニコスなどのメガバンクの審査よりは易しめです。

また、アプラスはリボ払い専用のクレジットカードを提供している会社でもあります。

三井住友カード ゴールドや三菱UFJカード ゴールドなどと比較すると、アプラスゴールドカードは入会しやすいと考えられるでしょう。

アプラスゴールドカードは初年度無料のゴールドカード

一般的に、クレジットカードの年会費は審査難易度に概ね比例します。アプラスゴールドカードは初年度無料のゴールドカードです。

初年度から高額な年会費が請求されるゴールドカードと比べると、アプラスゴールドカードはかなり審査を突破しやすいでしょう。

  • クレジットカードの年会費は審査難易度に概ね比例する
  • アプラスゴールドカードは初年度無料のゴールドカード

以上の考察をふまえ、どうしてもアプラスゴールドカードの審査に対して自信が持てない人は、下位カードのAPLUS CARD withがおすすめです。

アプラスゴールドカードは1〜2週間程度で発行できる

アプラスゴールドカードはおよそ1〜2週間程度で発行できます。申込み手続きからカード発行までの流れは以下の通りです。

  1. アプラスゴールドカードの公式ホームページ』にアクセスする
  2. お申込みはこちら』をタップする
  3. 画面の案内にしたがって必要事項を入力して送信する
  4. アプラスゴールドカードの審査が実施される
  5. アプラスゴールドカードが1〜2週間程度で届く

上記②では、以下2つの選択肢があります。

  • お申込みはこちら(紹介コードなし)
  • お申込みはこちら(紹介コードあり)

紹介コードは特別な条件を満たした人にのみ発行されるコードで、取得条件やメリットなどの詳細は非公開です。

もちろん、紹介コードなしでも入会手続きはできるため、気軽にエントリー手続きを進めてみてください。

アプラスゴールドカードを入手しよう!

アプラスゴールドカードアプラスゴールドカードについて、あらゆる角度から紹介してきました。最後に振り返りを兼ねて、当記事のポイントを端的にまとめます。

  • アプラスゴールドカードは初年度無料のゴールドカード
  • アプラスゴールドカードは還元率やクレカ積立に対する口コミが良好
  • アプラスゴールドカードはワンランク上のグルメサービスや充実した補償内容が魅力
  • アプラスゴールドカードの審査はそこまで厳しくない
  • アプラスゴールドカードは申込みから1〜2週間程度で発行可能

アプラスゴールドカードは2年目以降に5,500円(税込)のランニングコストが発生しますが、初年度は無料で維持できます。

まずはお試し感覚で作成してみて、5,500円(税込)以上の価値を感じられなければ解約することも可能です。

ぜひこの機会にアプラスゴールドカードを作成していただき、新しいゴールドカードライフをエンジョイしてみてください。

カード基本情報

還元率 1%
ポイントの種類 アプラスポイント
年会費 初年度 無料
2年目以降 5,500円
申込み条件 ・20歳以上(学生を除く)
・電話連絡が可能
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB
家族カード 初年度 無料
2枚目以降 1,100円
ETCカード 永年無料
新規発行手数料:1,100円
カード締め日 5日
カード支払い日 27日
支払い方法 口座振替

カード付帯の保険・補償

海外旅行 利用付帯 -
自動付帯 最大5,000万円
国内旅行 利用付帯 最大3,000万円
自動付帯 -
ショッピング 年間最大300万円まで

電子マネー

付帯電子マネー -
チャージできる電子マネー -

空港サービス

空港ラウンジ 有り
プライオリティパス -

発行会社

会社名 株式会社アプラス
公式サイト https://www.aplus.co.jp/index.html
所在地 大阪市浪速区湊町一丁目2番3号
設立日 2009年4月24日
ABOUT ME
クレコミ編集部
日本最大級を目指すクレジットカードの口コミ・比較サイト【クレコミ】編集部。クレジットカード利用者からの各カードの口コミ情報や、カードの特典、クレジットカードで得られたポイントの使い道などを紹介。ぜひあなたの利用しているクレジットカードの正直な感想、口コミの投稿をお待ちしています。